大学病院で息子の不安について相談し、先生から「いつでも来てください」と言われたが、その言葉は本当なのか不安。小児科と同じように利用できるか心配。
大学病院て、気になることがあったらその都度受診できるようなところなんでしょうか?
2ヶ月の子が難病疑いで大学病院に通い始めました。
そこの先生がよくお話を聞いてくださる方で、息子について気になることをいろいろ相談してたら私のメンタルの方の心配をしてくれ、
帰り際に「また気になることがあったらいつでも来てください」と言われたのですが、
これは真に受けていいのでしょうか…?
息子の些細な行動や様子が病気のせいじゃないか、早い治療が必要なんじゃないか…と毎日何かしら不安になってるので、できるなら、診察予約日じゃなくても不安が募ったときに電話して早めに受診したい気持ちはあります💦
これまでかかりつけの小児科にはそのように不安がある度に受診してたのですが、大学病院だとそのような利用の仕方はどうなんでしょうか💦
「いつでも来てください」は社交辞令ですかね😂
初の大学病院で、大学病院がどういうものなのかわからずです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
常勤の先生ならいつでもいいと思います。予約外だと待つ可能性はありますが、電話していけば合間に入れてくれることもあります。母が大きい総合病院通いですが、体調悪くなる前兆が現れるといつも電話してすぐ行ってます。
社交辞令…命に関わる現場にいるので、あんまりそういうことは言わないんじゃないですかね。それで何かあったら責任どころの話じゃないですし。おじいちゃんおばあちゃんがどこも悪くないのに来てるとかであれば社交辞令は言うかもですが😅
2ヶ月の赤ちゃんなので、気になることがあればすぐ来てほしいと思って言ってると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
常勤の先生なので、気になったら電話してみて大丈夫ですかね😌
お母様もそうされてるのですね。
そうですね…息子のためを思って本当にそう思って言ってくれてるんだと思えました🥹
コメントありがとうございました!!