※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がご飯を遅く食べることにイライラしています。2歳なので大人の言葉も理解できるはずなのに、毎回反省してもイライラが収まらないそうです。

ご飯を食べるのが遅い娘に

はぁー。もくもぐした?もぐもぐごっくん!
って何回も言ってしまいます、、

もう2歳だから大人の言ってることも
親が怒ってることもイライラしてることもわかるだろうに

毎回反省しますがイライラが止まりません😢😢😢

コメント

はじめてのママリ

ご飯の時間がいっっちばんイラつきますw
1日3食もあるのが地獄すぎてw
はじめてのママリさんのお子さんも多分そうかもだですが食にあまり興味ないから余計に遅いんですよね😇
もぐもぐしてよ!お口動いてないよ!と何度言っても口動いてない時あるのでほっぺつついたりまだ口の中入りそうならわざとほんの少し追加で口に入れてもぐもぐさせてます😇
介護士の友達に老人は食べてること忘れちゃう時あるから同じようにほっぺつんつんするよ!って言っててうちの子老人と同じやんって思いました😂
友達の子供は食い意地すごいので何でもくれくれ!って感じですごい羨ましいです🥲

みみ

分かります…
うちも下の子が2歳ですが、今日も食事中よく立て膝をしていて、足!あーし!ねぇ足!!と何回も言ってしまいました😞
本当はもっと楽しく食事させてあげなきゃなのになぁと毎回反省しているのでお気持ちすごく分かります😭

ゆず

今まさにイライラ中です💦
モグモグ遅いし、ずっと口の中に食べ物入れて飲み込まないし、お茶飲む?と聞いても首横に振られるし、ご飯の時間が長い🤯
そして最終的には食べなくて残されます🤯🤯

うちも食に興味がないタイプなので、ご飯くれくれタイプの子が羨ましいです😭