※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

質問じゃなく 怖い思いをしたという記録で残します。日曜日の晩から娘の…

質問じゃなく 怖い思いをしたという
記録で残します。

日曜日の晩から娘の体調が悪くなり
急激に熱が上がりました
朝病院に連れていくとインフルエンザA型でした

熱も高く 嘔吐も酷く
水分取れても全て吐く感じだったので
午後に総合病院に連れて行きました。

その子の小児科はかなりクチコミも悪く
先生の対応も個人差があるので
その時に違う総合病院に連れていけば良かったと
今でも後悔しております。

診断してもらい これは入院した方がいいね
ただ今うちは満床だから
入院させれないから
通いでどうにかしてくれと言われました。

その時の娘の熱は40度あり
水分も全然取れてない状態でした。

満床なのは仕方ないですし
こちらもそこの病院で絶対入院させてくれとはゆっておらず
入院しなければならない状態なら
他の病院に移るから紹介状を書いてくれとお願いしました。

40分待たされて
他の病院も風邪こじらせて満床だから
無理。との一点張り
その間にどんどん症状が悪くなる娘。
とりあえず点滴を打ってくれる事になり
その間に他の病院に電話をすると
今すぐ連れて来てくださいとなり

点滴がキリのいいところで他の病院に移ると言いましたが
そこで先生から
他の病院空いてたんだ〜なら好きにしてくださいと
何を投与したのか 何も言われず
どうせ向こうで点滴してもらうからと
針も刺されたまま 帰らされました。

そのまま別の病院に行くと即入院となり
症状もかなり悪くなっており

この状態で入院させないのは意味がわからない
満床なら別の病院に紹介状を書くべきだと言われました。

対応もかなり悪く
入院させたくでごねてる母親みたいな扱いをされ

しまいにはインフルエンザは入院する病気じゃないとまで言われました。

私からしてみれば子供の体調が治ればなんでもよかったのですが
あまりにも対応が悪すぎて 引いております。

私の判断が間違わず
子供の命を危険にさらさずにすんで
本当に良かったとも思ってます。

皆さんもこうゆう経験はありますか?

コメント