※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害について克服した方、前より良くなった方いたらお話しきかせてください🙌!

パニック障害について
克服した方、前より良くなった方いたらお話しきかせてください🙌!

コメント

ゆ

パニック障害!とまできちんと診断名はついてませんでしたが
よくパニック発作起きてました!
が、気づいたら1年ぐらい起きてないです!
(現在も精神科通院中です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    薬飲んでたり、なにかした事あったら教えて下さい🙏

    • 10月8日
ゆ

名前忘れちゃったんですけど頓服として貰ってました!
お守り的な感じで持ってました!

わたしは1人で初めて行く場所、初めて乗る路線とかで
辛くなってしまうので
1人になること避けてました!
友達と出かける時は事前にパニック起きるかもって事伝えて起きました!

あと一人で行かないと行けない時は事前に家族に付き添って貰って下見してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    今は薬なくて普通に過ごせてますか🙌?

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

不安神経症ですが、季節の変わり目ごとにパニック起こしてます😂
・湯船に浸かる
・ラジオ体操をする
・カフェインを避ける
・深い呼吸を意識する
・自律神経を整えるヨガやストレッチ
とかですね。
服薬は漢方と不安時に頓服をもらってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😊
    漢方何飲んでますか??
    パニック起きると1週間ぐらい寝込んでしまうので、なりたくなくて、、、

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が飲んでるのは半夏厚朴湯です😊
    わかります😭辛いですよね🥺

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です🙏
    辛いですよね💦
    今は寝る前にお薬飲んでるんですが、出来るだけ薬飲みたくなくて🥹

    • 10月8日
ゆ

過ごせてます!気付いたら落ち着いてました!✋✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです✨
    私も早く落ち着きたいです😊

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

頓服飲んでます🫠出来るだけ飲みたくないしただ今は必要だと感じるし飲んで行ってみて繰り返ししてると慣れてくるんじゃないかな?
行動しないとわからないしやってみて出来たらラッキーですよね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来たらラッキーって思うのいいですね✨
    出来ないことばかり目に行っちゃって💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ないことばかりにいく気持ち分かります😭なんとなく行けるかな動けるかなって思う時だと少し楽に行けるかもしれないです。
    ただ無理だけはせずやっていきましょう!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡
    最近昼間は大丈夫なんですが、夜中寝てる時パニックになってしまって💦
    寝てる時って対策できなくて困ってて、とりあえず寝る前に毎日薬飲んじゃってます😭

    • 10月8日
deleted user

3年前からパニック障害です!
まだ発作になる時はありますが、
良くなってきた?のか
うまく付き合えるようにはなりました!
薬もまだ飲んでるし通院もしてます。
運動やカウンセリングしてから
頻度は減ってる気はします!
でも何よりパニック起きても
おなら出たわ〜くらいに考えられる
ようになったのが私の中では
成長してるなって感じです😂💕
(前は発作きたら落ち込んでまた
なったら、、と何日も寝込んだので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!!
    パニックになったらそのあと寝込んで、復活するのに何ヶ月もかかるのがすごく嫌で、、、
    最近はパニックになっても普通に過ごせますか🥺??
    カウンセリングがあってるんですかね!

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!最初の頃は発作起きた後
    予期不安がやばくて寝込んでました💦
    はい!最近は慣れなのもあるのか、
    カウンセリングが合ってたのか、
    毎日飲む薬も今は頓服がわりに
    なってたりしますよー!
    今はパニックになってもそのあとは
    フツーに過ごせます😊🪄

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん良くなってますね✨
    カウンセリングは病院の先生がやってくれますか??
    パニックになっても普通に過ごせるなら、パニックの時は怖いけどおなら出たわー位になれそうです💪!笑
    予期不安もどんどん良くなるんですね🥺
    なんだか勇気貰えました🙌

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに運動は何してますか🙌?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カウンセリングは病院の臨床心理士さんです!去年パニック悪化で入院してそれからカウンセリングつけてもらいました。けどもう今年の春から話す事ないなーくらいにパニック起きても大丈夫になってきたので今はストップしてもらってます、また何かあった時にお願いすることにしています☺️カウンセリングでは話を聞いてくれるだけじゃなくパニックが起きた時の呼吸や緊張を緩める体操?みたいなのを一緒に教えてもらったり、パニックが起きた時の思考をこっちに持ってく練習?的なのやったり、結構効果あると思います😊
    運動はウォーキングだったり竹脇まりなさんのYouTube見ながら動いたりしてます😊

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院ってかなり酷かったんですね😣
    今そこまで復活出来たみたいで良かったですね🥺✨!
    運動私も早速やってみます💪
    思考は今度病院行った時に聞いて見ます🙌🙌

    • 10月24日