![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の通園バスで、子供が乗りたがらず保育士に手伝ってもらっているが、続けるとバスお断りされるか心配です。
幼稚園の通園バスで、子供をバスに乗せる時「行かない!ママが良い!」と私にしがみついて離れなくて、バスに1人だけ乗ってる保育士さんに毎回ひっぺはがしてもらってるのですが、やっぱり迷惑ですよね。
毎回、バスにたくさん園児が乗ってるのに、少し(1分未満)待っててもらってます。
バスの乗り降りする場所自体は空き地なので、交通の妨げにはならないのですが💦
保育士さん1人しか乗ってないのにバスにたくさん園児が乗ってて、毎朝うちの子だけ抱きかかえて乗せてもらってしまってて…
最近事情があり、バス通園になったのですが、これ毎日続いたら、やっぱりバスお断りされちゃうでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
幼稚園教諭をしています😊
全然大丈夫ですよ!なんならうちの息子も何回かそんなことありました🤣
ひっぺがすのは日常です笑
そこでお母さんが協力的にお子さんをお願いします〜って職員に渡してくれた方がこちらとしては楽です😊
中には「こどもが泣いてるから」と引き渡すのをためらう人もいるので、そちらの方がやりにくいです😨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然大丈夫だと思いますよ!
うちの息子は卒園まで3年間ずーーーーっとそうでしたけど(笑)
卒園の時には先生から
「明日から〇〇くんの朝の涙が見られないのは寂しいな。」と言ってもらえてました(笑)
私も、毎朝すみませんって先生にお話したことがありますが、
先生方も、
そういう子達は毎年どの学年でもたくさん見てきてるから、気にしないです!大丈夫!
といってくださいましたよ!
-
ママリ
ありがとうございます。
3年間ずっとそうだったけど、気にしないで大丈夫!と言ってくれたのですね。
ホッとしました😊- 10月8日
ママリ
ありがとうございます。
そう言ってもらえて安心しました。
私自身はためらわず、行って行って!と子供を押してます。
これからもためらわないようにします!