
授乳の抱き方について悩んでいます。体重が増えておっぱいを飲む途中によく寝てしまうので、抱き方を変えたいと考えています。
生後一ヶ月の新米ママです。
みなさんは、授乳の時、どういう抱き方でおっぱいあげてますか??
私は産まれた直後は授乳クッションの上に子供を置き、横抱きであげてたんですけど、助産師さんに足の上に乗せて縦抱きにしたほうが上手に飲めるかもと言われて、それからずっと縦抱きなんですけど…
最近体重が4500g超えきて、おっぱいあげてる途中によく寝てしまうんですけど、そうなると重くて^^;
抱き方変えようかな〜と悩んでます
- ma-ri(8歳)
コメント

ゆっこ
うちは横抱きとフットボール抱きを
交互にしてました!
縦抱きは大きくなってくるとキツいですよね😭

あきらプリン
上の子の時からフットボール抱きです!
生後01ヶ月で4500gあるなんてビッグなお子さんですね⭐️すくすく成長している証拠ですね(^ω^)
-
ma-ri
正確にいうと、もうすぐ生後一ヶ月と3週間になります^^;
すくすく成長中で、腕の力がない私は今からが怖いです^^;笑
フットボール抱きはまだした事がないので、やってみます♪- 4月24日
ma-ri
縦抱ききつくなってきました^^;
寝られると全体重が両手にくるので、手首が痛くて…笑
フットボール抱きはまだした事ないので、やってみようと思います♪