![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に送迎を頼まれすぎて困っています。気持ちの辛い時期にも頼まれ、嫌なのに断れず悩んでいます。子供同士が仲良く遊ぶのは嬉しいけど…。
幼稚園のママ友について。
うちの幼稚園では、幼稚園バスはなく、それぞれ歩き、自転車、車で送り迎えしています。
私は車での送迎をしています。
ママ友の話なのですが、お家から幼稚園までの距離は1キロない位で自転車で送迎しています。
雨の日は、カッパを着て送迎していたのですが、最近は何故か、送迎を他のお母さんや、私に頼んできます。
他のお母さん達は、雨の日も傘をさして歩いてきたり、カッパを着て自転車できます。
子供も友達と少しの時間一緒に帰れるから、良いかなぁと引き受けていたのですが…
先日、休みの日、小雨だったのですが、近くの施設にパートの面接があるから送ってほしいと電話がきました。
その日は、主人も休みだったので、お出かけしようと準備中でした。
今から出かける予定があるんだけど…とそれとなく断ったのですが、家出ようとしたら雨が降ってて、びしょ濡れで面接行ったらびっくりされるとか、子供も一緒だから…などと言われ結局断り切れず、迎えに行きました。
面接を待っている間、お友達と少し遊ばせられるから、まぁ良いか、と思っていたのですが、いざ会場に着いてみると、子供も会場に連れて行くと…
子供が一緒だと集中できないと思うし、車で一緒に遊んで待ってると言ったのですが、一緒に連れていった方が都合が良いと言われて…
なに?っと思考が追いつきませんでした。
結局私と子供が車で待つ事に😥
当たり前のように送迎を頼まれすぎて、嫌になってきました。
ちゃんとお礼を言われてますし、ジュース買ってくれたりしてくれるので、もっと見返りが欲しいとかそうゆうわけでは無いのですが…
モヤモヤが止まらない理由は、最近、身内に不幸があり、幼稚園を休んでいたのですが、久しぶりに登園した際にも、また送迎を頼まれ…
なんか気持ちの辛い時期にまで頼んでくるんだぁとガッカリしてしまいました。
みなさんから見ると、このような関係、状況をどう思われますか?
嫌なら断れば良いだけの事だとはわかっているのですが、子供同士が良く、2人が遊ぶ姿を見るのは微笑ましく嬉しい時間なので、乗り切れている感じです。
ご意見、ご感想ありましたらコメントお待ちしております。
- こむぎ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
都合よく使われちゃってるんだろうなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親しき中にも礼儀ありで、
出かける予定があると言っても引かないのは
振り回しすぎじゃないですかね?😧
一度キッパリ断った方がいいですし、
それで何か言われたりするならそれまでの人です。
子ども同士が仲良いからと言って
親同士も仲良くしないといけないわけではないと
私は思っています😮💨
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
休みの日は、次からは絶対に断ります!
親同士仲良くしたい訳ではないのですが、送迎の時間に子供同士で遊べるので、引き受けている感じです。
今までも、都合の良い様に自分を使ってくる人いました。
その人達とは、関係を切っています。- 10月7日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
都合良く使われちゃってますね。
はっきりお断りする勇気を出しましょう💪
親しき仲にも礼儀あり!です。
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
そうですよね、都合よく使われるの嫌いで、そういう友達とは縁を切ってきました。
ママ友は、その件だけ引っかかっていて。
断る勇気必要ですよね。
ありがとうございました!- 10月7日
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
その方は悪く言えば人を利用する人なんだなって印象です💦
きっとこむぎさんが断れば違う人に頼むだけなので断った方がいいのかなとおもいます🥲
びしょ濡れで行ったらビックリされるって言ってもこれから面接に受かったら雨のたびに送迎を頼む気なんですかね😇?
もちろん子供は仲良しなら一緒に仲良く遊べば良いと思いますが親のことまで面倒見るのはさすがにちょっと無理です😭
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
送迎は、私の他に頼んでいる方がいて、その方が都合悪い時に私に頼んでいる感じです。
私が断ったら、他にいるのかなぁ?
以前、2人とも都合悪い時には、幼稚園を休んでいました。
親の面倒までは、流石に無理ですよね😅
ありがとうございます!- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのお母さんちょっとおかしいと思います‼︎
そんな人聞いた事ないので、その空気の読めなさはたぶん大人の発達障害があると思いますよ🤔
私だったら「送迎時に事故を起こしてしまったら子供の命の責任は取れないので、やっぱり今後は送迎は各自でしよう‼︎」と提案します💦
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
日本人ではないので、国民性の違いもあるのかなぁ、と少し多めに見ています😅
自分大好きで、自分の話ばかりします。
日本語は私より上手いくらいで、おしゃべり好きです😅
そうですよね、責任取れないので、そこは、話をしてみます。
ありがとうございます!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼︎外国人の方なんですね💦
外国人の方はハッキリ言わないと伝わらないですよ‼︎
日本人はハッキリ言わないから分からない😤って逆に怒ってくる事もありますから笑- 10月7日
-
こむぎ
そうなんです、補足に入れといた方が良さそうですね!
逆ギレされたら怖いですね😅
その通りで、性格がはっきりしています。
好きな物は好き、嫌いな物はとことん嫌い!!って感じが伝わってきます。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
日本人だと「えっ?」って感じですが、外国人の人なら「なるほど!」って感じです💦
質問をまた別でしてもいいかな?って思いました☺️
『外国人の親御さんへの対応の仕方について』みたいな感じで🤔
子供のクラスに中国人とブラジル人の人がいるんですけど「日本人は皆んな助けてくれるから親切☺️」って言ってますけど、実際は皆んな断れないだけで煙たがってます笑- 10月7日
-
こむぎ
そうなんですね!
断れずに煙たがっているかたもいるんですね😥
ここの質問を締め切って、別で質問してみようと思います!
参考になりました!
ありがとうございます!☺️- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園って家族以外が送迎してもいいのですか?
うちの園はダメなのでそこに驚きました!
死ぬほど図々しい人だなと思いました😂ドン引きです😂
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
そうなんです、家族以外の送迎もありの様です😥
園側が禁止してくれていたら、困らなかったのにと思ってしまいます💦- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
送迎って、お友だちの分のジュニアシートもあるんですか?
ないのならそれを言い訳に事故が怖いから今後一切乗せられないと断っていいと思います💦
-
こむぎ
コメントありがとうございます!
それが2人分ジュニアシートあるんです。
主人の車に普段つけているのを取り付けているので😅- 10月7日
こむぎ
コメントありがとうございます。
そうですよね、都合良く使われてる感、感じています。
子供同士がその場で遊べるので、嬉しさだけで持っています。
ママだけなら、会ってないと思います…