![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供がお昼寝せず、夕方まで起きている状況。下の子だけお風呂に入れてもいいか相談。夕方寝ると夜眠れないため、夜まで起きて朝まで寝てほしい。晩御飯の下ごしらえもまだ。
この後みなさんならどうやって動きますか😂?
1歳になったばかりの下の子がお昼寝をしてません💦
朝は6:00頃起きて、9:00~11:00まで朝寝、昼ごはん食べて14:30頃に寝るかなーと寝かしつけチャレンジしましたが、ちょうど上の子が学校から帰宅し覚醒し、今に至ります…
いつ寝てもいいようにと思い、15:00頃おやつに焼き芋を食べさせたのですが、普段寝る20:30までは絶対持ちません💦
とりあえず今のうちに下の子だけでもお風呂だけ入れておくべきですかね😮💨
今から夕寝したら3時間くらい寝そうだし夜は寝なそうなので、昼寝しないならなんとか18:00くらいまで頑張って起きてて、そのまま朝までぐっすりコースになって欲しいです😭
ちなみに昼寝してる間に晩御飯の下ごしらえしようと思ってたので、まだ何もしてません😂
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
もう夕飯は諦めて適当なものにして、お風呂入れちゃって17時半とかにまた軽く何か食べさせて18時ごろまで頑張って起こしておきます😂😂
上が帰ってくると覚醒しますよね…💦
はじめてのママリ🔰
残念ながら、今寝ました🫠
可哀想だけど、夕方お風呂のタイミングで起こすことにします💦
上の子帰ってきたら高速で寄ってって、ずっと付きまとってました笑