※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

帝王切開予定の妊婦です。母に連絡すべきか悩んでいます。親との関係が複雑で、ストレスを感じています。親に対する気持ちや子供への対応についてアドバイスを求めています。

17日に帝王切開予定の妊婦です!
祖母から今電話きて母にも電話しろって言われたんですが、
私が小学2年生の頃に親は離婚して終いには男を作って出て行き私は祖父母に育てられました。
その後私が15の時と18の時に兄弟が生まれました。
18の時に生まれた妹は産まれる事も聞かされる事もなく祖母から生まれたって聞き初めて知りました。
そんな母に生まれる事を伝える必要ありますか?
祖母に何の為に連絡しなきゃないの?って聞くと連絡した方が心強いべ!と言われましたがなにが?って感じです。
私は小さい頃に捨てられたという気持ちが強くて母とは縁を切りたいと言うか母からも1年以上連絡も来てないです。
しかも私の家に遊びに行くと言い毎週、男の所に遊びに行ってるらしいです!(母はバツ2です)祖母から聞きました!
そんな親どうなんですかね😠
ストレス溜まるから関わらないでくれって思います。
2歳の息子にも一度もお年玉とかくれた事ないしもう会わせる気もないです。
私は弟や妹にお年玉や誕生日プレゼントなどいっぱい買ってあげたのに忘れたの?って思いです。自転車にSwitchにランドセルなど高額な物ばかり買ってあげました。旅行にも連れてってあげたり。
孫には一切ありません。
みんなの意見が聞きたいです😭
私の心が狭いんですかね?親に捨てられて気持ちが強すぎて親と話もしたくないというか心臓がドカドカして精神的にくるので関わりたくないです。

コメント

ひよこ

もう大人ですから自分で決めたらいいんですよ☺️
大切にしたい人だけ大切にしたらいいです✨️
親だろうがなんだろうが
自分のことを大切にしてくれなかった人を大切にする必要はないです🌈
大人になった我が子が子育ての通知表ですって言葉を先日見かけました。
大事にしてこなかったから大事にされない、頼りにされないだけの話です😂
もう期待もしたくないししないですよね😂
私は私が思うようにするから
そこはそっとしといて、でいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    読みながら泣きました😭
    そっとしといてくれって感じで良いんですよね😂
    なんか周りから見れば親不孝だと思われるかと気にしてました🤔

    • 10月7日
  • ひよこ

    ひよこ

    無償の愛の時期はもうとっくに終わってますから大丈夫です🤫笑
    やった事が返ってくるのが老後ですから😂
    お前が期待しない子に育てたんだよーって🥹
    親不孝というのも親らしいことをしてもらった人への言葉ですから孝行するようなことしてもらってきてないよーぐらいで🤭
    わかってくれる人は分かってくれます☺️✨️
    私は上の文章だけで苦労されたのが分かりましたから😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😆
    私が考え過ぎちゃう性格なのでひよこさんのような方にアドバイスもらい心強いです!
    気にせずに旦那と子供2人の生活を大事に楽しく暮らしていきたいと思います☺️

    • 10月7日