
コメント

はじめてのママリ🔰
年長までいなかったので(引っ越しで)、実際はわからないですが、説明の時は年長さんではひらがななどの勉強しますと言ってましたよ!
自分の名前は書けるようにはなると言ってました。
年長さんのお部屋は、時計のおもちゃや100玉そろばんみたいなおもちゃなどもあり、学習もしてるんだなって感じました。
はじめてのママリ🔰
年長までいなかったので(引っ越しで)、実際はわからないですが、説明の時は年長さんではひらがななどの勉強しますと言ってましたよ!
自分の名前は書けるようにはなると言ってました。
年長さんのお部屋は、時計のおもちゃや100玉そろばんみたいなおもちゃなどもあり、学習もしてるんだなって感じました。
「学習」に関する質問
年長さんです。毎日タブレット学習してるんですが夫がすぐヒントを出そうとします。 今日はそれぞれ長さの違う棒を使って同じ長さにしましょう。という問題でした。 悩む息子に対し そういう問題は1番長い棒から先に潰す…
1年生の子供がいます。 7月に絵の具の学習予定とのことでした。が 絵の具セットの注文や準備の話が来ません。 今のところ学校注文を利用させてもらっていることが 多いです。1年生はそろそろ絵の具の注文されましたか? …
子どもらがとにかく日焼け止め嫌がるのですが ミストタイプは効き目ありますか? 顔はクリーム無理矢理でも塗ろうと思いますが すごい嫌がるので体だけでもミストにしようかなと。 毎年日焼けが原因で炎症起きて酷いこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆ
全く勉強しないわけじゃないんですね!😊
自分の名前教えてくれるのありがたいですよね🙏
少し安心しました!