
彼が妊娠中の女性に対しての態度に悩んでいます。彼が約束を破り、連絡も取れない状況で精神的に苦しんでいます。市役所などで相談するべきか悩んでいます。
この前 相談したばかりのものです。
妊娠6ヶ月なのに 親にも挨拶してくれない 籍も入れてくれない 一緒にも住んでくれない彼です。
一昨日 私の家に来てくれ 話をしました。今週中に挨拶してと頼み うん と言ってた彼。
次の日は仕事で遅番と言ってた彼。実はうそで休みでした。嘘をつかれたことに 私はショックで😨。でもあとから冷静になると 1人で過ごしたかったのかな?今からは 私の家に一緒に住んで 赤ちゃんも産まれて1人で過ごすことが減るからかな?まあいいかと思ってます。
最初は怒ってメールしてたのですが 冷静になり メールをしてるのですが 既読になりません。何回も連絡するのは悪いと思って今日は連絡してません。
私は精神的ストレスで会社を休んでいます。夜中に目が覚めて 寝れなくなります。今日彼は仕事しています。ほんとは 私だって仕事したいです。収入なくなるので。
どうしたらいいのかわかりません。市役所とかで相談したらいいですかね?
- りぃ(7歳)

ぽてこ
え、籍はいれてるんですか?
子ども孕ませといて、かなり無責任だと思いますが!

退屈ガール
失礼ですが、そんな彼だと将来が不安ですね……
このまま逃げるつもりかも……

ゆちゃまん
彼は結婚する気はあるのでしょうか?💦安定期に入ってもそのような行動を取られると不安になりますよね💦ご両親も含めてしっかりと話しをすべきだと思います!彼がダメなら彼の両親にも会って話合わないといけないかと…💦
りぃさん1人でかかえこんでしまわないように(>_<)

まろ⑅︎◡̈︎*
1人で過ごしたかったのかな?なんて優しすぎるというか、甘過ぎるかと思います😣
色々大変だと思いますが、まずはきちんと連絡とって話し合われた方が良いかと思いました😢お体大事にしてください😣💕

退会ユーザー
失礼かもしれませんが、彼氏さんに結婚するつもりあるのでしょうか?
何となく彼氏さんが気持ちの整理が出来てなくてなーなーに日々を過ごしてた結果、もう産むことしか出来ない月日にまでなったように感じます。
結婚するつもりないのなら早々に別れてシングルになるってことも考えていた方がいい気もします。

雪見だいふく@5歳、2歳♂
その相手と結婚して大丈夫ですか?😨
余計なお世話なんでしょうけど、妊娠したから結婚する⋯なら考え直した方がいい相手だと思います💦
市役所とかで相談しても相手がいる限りは⋯な気がします😓
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
相談とは、どのような事を相談したいのでしょうか?
収入が無くて生活できないからどうしたらいいか、という事だけでしょうか?- 4月24日
-
りぃ
彼のことを相談したいです。- 4月24日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
時間があるのでお話聞きますよ!
彼はどのような理由で親に挨拶をしないのですか?
一緒に住まない理由はなんと言っているのですか?- 4月24日
-
りぃ
違うところに返信してました💦
親への挨拶は 仕事仕事です。
一緒に住まないのはタイミングがあると言ってました。職場から遠くなるのでそれが苦になるのかと思ってましたが違うようです。- 4月24日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
男の人って「仕事」を理由にしますよね
こちら側は仕事と言われると、納得しなきゃいけなくなってしまうのに⋯といつもずるく感じます。
確かに仕事は忙しいのかもしれないですけど、本当に(妊娠してから)6ヶ月間も忙しかったの?と聞いてみたいものです。
挨拶が遅れれば遅れるだけ、りぃさんのご両親からは嫌われるのを覚悟しなければいけませんね。
一緒に住むのは籍を入れてからでも良いのかなぁ、と思います。
ただ生活費は男性に貰いましょう。
仮にも結婚する事を決意した仲なんですし、りぃさんは妊娠中です。
通常ならそうするのがベストだと私は思います💦- 4月24日

プリン
はじめまして。
りぃさんもお腹が大きくなる頃で色々悩むのは本当に心身共に大変ですね。私も7ヶ月なので赤ちゃんの事以外で考えなきゃならない大変さはわかります。
赤ちゃんが出来たと彼に伝えた時に、彼は喜んでいましたか?
これからどうするとか二人で色々お話されたのかにもよりますが、
お若いのであれば、
急に結婚、出産後父親になる事をまだ現実として受け入れられずにいるのかな?
もしそうだとしたら
ちゃんと話し合って私も同じで不安だけど、二人で頑張って行こう❗って伝えたらどうでしょうか?
もしそれ以外に何か理由があるならちゃんと聞いてあげる事が先決かもですね。
産まれて来る赤ちゃんの戸籍の問題に繋がるので、
りぃさんがしっかり伝えられるか不安であればまず親御さん(お母さん)やご友人に同席してもらってお話されてもいいかもですし、
最初から彼も親御さんを同席してもらって、色々フォローしてもらいながら、今後の事をりぃさんの親御さんに伝えてもらうってのもアリかもですよ?
彼の今の気持ちがわかれば、
いいのですが、、
お役所はありきたりなアドバイスしか出来ないですし、
身近な人に助けてもらうのが一番だと思いますよ(^^)
彼のお友達とかに彼の気持ちを聞けたり出来るならそれもいいかもしれません。

りぃ
相談する人がいなくて困ってます。

退会ユーザー
市役所で何を相談するのですか?
生保とか?
1人で過ごしたかったのかな?って、、、そんなこと言ってる場合ではないと思いますよ(´・ω・)
入籍もしない、親に挨拶もしない、仕事と嘘をつく、、、
私には彼が結婚を避けているようにしか思えないです(´・ω・)
失礼ですが無責任だなぁーと。
りぃさんの親や、彼の親は、今の状況というか、彼の行動をきちんと把握してますか?
親に挨拶してほしいと頼む前に、きちんと2人の今後についてや、挨拶に行かない理由など、きちんと話し合った方がいいと思います(*_*)
今話し合っておかないと、赤ちゃんはどんどん大きくなりますし、考えてる間にあっという間に出産になってしまいます(´・ω・)
出産をむかえ、その状況では、ますます状態は悪化するでしょうし、、、。
お腹大きくなってきたり、ストレスあったりで大変だと思いますが、きちんと話し合ってみてください。

skyg
市役所で相談しても何も変わらないですよ。
彼と彼のご両親と親御さんと話し合うべきです。

ももんが
彼氏さん、
まさか、既婚者、とか、
可能性はないですか?
なぜ、そんな風に、頑なに結婚へ動かないのかなぁ……。
あと、もし親に会わせたいなら、
彼に家に来てもらって、
こっそり、親も呼んじゃえば会えますよ。
お子さんも関わってくる話ですし、早くスッキリさせられたら良いですね‼
市役所で相談するよりも、
保健センターかなぁ?と思います❗
お腹のお子さんも関わってくる話ですし☆

ストロベリー
実両親に相談して、親から彼氏の親に話をもっていっても良いと思います。
彼氏の両親はりぃさんが妊娠していることは知っていますか?
彼氏の両親も挨拶に来ないのはおかしいと思います。

りぃ
ありがとうございます。
今メール既読にはなってました。
親に挨拶してくれない理由は 仕事が忙しい です。
一緒にも住んでないのは タイミングがあると言ってました。職場から遠くなるので それがイヤかと思って聞いたのですが それは苦にならないみたいです。

shoukichi☆
以前の書き込み、私は見ました☺
未だに微妙なんですね。。
何だか、無責任な人です😭
それは本気で籍を入れる気はないような。感じがします😱
一緒に住まないのも変だし、連絡してこないのも変だし。。

2児のママ
本気で考えているなら仕事を理由に会えないのは理由になりませんよね。。
嘘ついて休みなのに休みじゃないと言っていたのも1人の時間が欲しいと理由だとしても理由にならないと思います。
お話聞いてると子供も受け止めてないし結婚をする気もないように思います。
けどりぃさんはその彼と結婚して一緒にやっていきたいんですよね?(>人<;)
それなら強行突破はあとあとよくない状態になりそうなので彼と落ち着いて今後についてお話していくしかないのかなぁと思います。
私ならそんな嘘ついたり先延ばしにしてたら彼が来る日に内緒で両親をよんではちあわせさせて無理やり話し合いに持っていきます。
彼だって嘘ついて無責任にひきのばしてますしね。当然だと思います。
りぃさんお仕事したいですよね。。私はパニックと躁鬱もっているので精神的に参ってた時の状態でのお仕事大変なのわかります。
一緒に頑張るにしてもシングルになるにしても大変なことがあると思いますがりぃさんにとって良い結果になるよう願ってます。

anna
もっとしっかり話をした方がいいかもしれませんね!強気で!
きっとこのままだと男の人の覚悟もりぃさんが妊娠の時に味わっている大変さも伝わっていないですし、妊娠は夫婦2人で乗り越えて楽しむものだと思います!!
どうか、2人が幸せに赤ちゃんを迎えれるといいですね😭💓
コメント