※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

女性は、新しい会計事務所での仕事にやる気を失いつつあり、上司とのコミュニケーションや業務内容に不満を感じています。

言い訳ばかりしているだけ、かもしれません。
長文ですが仕事のお話聞いてください。

どちらかというと労働が好きです。バリバリ働いて稼ぎたい。実際はそんな能力はないですが…
前にいた業界は休憩なんてないようなものでしたし、上司が厳しく、常に動いていないと「働かないなら帰れば」と言われる職場でした。この体質が身についてしまいました。

今はこの4月から会計事務所で正社員として勤めています。毎日どんどん吸収してやる!と、やる気満々で入所しました。
でも入ってすぐに閑散期があり、やることがない中毎日何しに仕事しにきているんだろう。やることないなら帰りたい。
とずっと思っていました。
「ぼーっとしているだけで」「自分の勉強をしているだけで」「適当に過ごしているだけで」それで給料が入ってくるなら羨ましい、周りに言われましたが手持ち無沙汰が性に合わず…この業界は繁忙期・閑散期の差が激しいと分かってはいましたが…なんとか乗り越えましたが。

そしてなにより、私はきっと所長と合いません。
所長はいい人だと思います。自身も子育て中なので、色々理解があるし、なにより突発的な休みに理解があるのがとてもありがたいです。優しい人です。
ただ指導の仕方や話し方。ポツン、ポツンと部分的に言われるので繋がりがわからず、よくわかりません。
結局分からず、もう1人の先輩に聞きます。
私のレベルが低いからと言われたらそれまでですが…。

所長は忙しく、月の8割くらいは出ずっぱりなんじゃないかと思います。
また所内にいると思ったら決算で忙しく…
とあるシステムの立ち上げを私が担当しましたが、マニュアル通りにするのが精一杯で。よく分からなくて。
所長に聞いたりしつつ、決算期で忙しそうだから気を遣って待っていたり…
所長の決算が終わり、システムの立ち上げを急かされたので、
「もう一度改めて立ち上げが合っているか確認して欲しい」「(ある部分)マニュアル通りに設定したが、合っているか分からない。数字が変わってしまった。でもマニュアル通りにした。以前の設定の方が良かったのか、確認してほしい」旨伝えました。
すると「マニュアル通りにせなあかんのじゃない?勝手に設定して分かりませんって俺に聞いてくるのはおかしくない?」と言われました。
なんか、この一言で心が折れてしまいました。
ここ数週間、システムの立ち上げと1人で戦って、聞いても所長ははっきり教えてくれない。毎日放ったらかし。
こんな仕事がしたいんじゃないって嫌すぎて、鬱々と、なんなら設定しながら泣いてしまったこともあります。
マニュアル通りにしていますし、合っているか分からないし、だから聞いているのに。
優しい人ですが、ふとしたときに言い方が優しくないというか。人の気持ちがわからないというか配慮がないというか。そんな人で、きっと私とは合いません。
っていうか分からんだろ、まだ新人やぞって感じなんですが…

一生この事務所に居られないからね、と入所してから言われ、それなら面接の時に言ってくれたら入所しなかったのに…という経緯もあります。第一次やる気喪失はここかもしれません。
繁忙期の土曜出勤も面接時はないって言っていたのに、入所して所内カレンダーを見たら土曜出勤になっていたり…
聞いてないってことがちょくちょくあります。

こんなもんですか?仕事って。
そりゃ全部が全部合う会社なんてないと思いますが
これでやる気喪失した私はただの怠けなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

聞いても教えて貰えないのは、しんどいですよね。

私の職場にも、放ったらかしで教えてくれないタイプの人がいて、その人の下についた人は心がしんどくなって休職しちゃいました🥲
休職しちゃった人は、かなり優秀で頭のいい人ですが、そんな人でもしんどくなるんだなと思いました。

また、私自身仕事でやることがなかった時期がありました。
その時は本当に時間の進みが遅くて、忙しくて休日出勤、深夜残業!の方がマシだな…と思いました🥵

怠けじゃないと思いました。
仕事内容も大切ですが、職場環境、人間関係も大切ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。しんどいです。
    休職された方がいらっしゃるのですね…気持ち分かります。実は今日有休使ってサボってしまって。

    言い方はまだ百歩譲って我慢できても、だったらちゃんと指導して欲しいと思ってしまいます。
    放ったらかしにしといてその言い方?と…

    厳しかった前職が教育業界でした。生徒がわからないできないことは全て自分の指導が悪いから。
    そうやって思ってきたので、尚更今の所長のやり方には納得がいかないのです。

    本当にそうです!忙しい方がマシです!😭

    共感していただいてありがとうございます😭

    • 10月7日
めんごち

怠けではないと思いますが、どこにでもそういう人はいるかなと思いました。
いつも笑ってて怒ったところ見たことないよね、なんて人の方が少ないです。誰だって自分に余裕がある時は人に優しくできるし、仕事がうまくいってないとか作業中に話しかけられたとか、何らかの理由があって余裕ない時にいつもと同じ態度じゃなくなる人はたくさんいると思います。
もちろん理不尽なことを言われることもあります。ママさんのように嫌な思いをした人は他にもたくさんいるのではないでしょうか? だいたいはそういうのは裏で被害者同士で集まって愚痴が始まり、皆そういったことで消化していくものです。ノンストレスの職場の方が少ないと思います。

ただ、仕事にやりがいを感じられないなら転職してしまった方が早いのではと思いました🤔 その所長や人間関係云々ではなく、です。
私自身も仕事好きな仕事人間ですが、実際暇疲れが嫌で、わざわざ忙しい部署に移動願い出したこともあります。仕事は探せばあることもありますが、仕事についたばかりで慣れてないと何を変えていいかもわからないですから、探せばあるというのが違うのもわかります。
私ならその状況なら転職するかなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私みたいな人、どこにでもいますよね、きっと。

    私も少ない経験ではありますが、社員、パート時代含め色々な人を見てきました、
    いつも対応がいい人なんて確かにいなかったですし
    私自身も忙しい時に話しかけられたら確かにイライラすると思います。

    私は多少相手の言い方がキツくても、それが正しいことなら納得出来ます。
    今回の件は、百歩譲って言い方は我慢できても、じゃあちゃんと指導はしてほしいな、と思ってしまいます。
    放ったらかしでその言い方をするんだ…と、悲しくなりました。

    厳しかった前職が教育業界だったので、生徒ができないわからないは指導者である自分が悪い、でやってきたので
    尚更所長のやり方には納得がいかなくて。

    今の業界はやりたい事ではないから余計になんでしょうね…
    どちみち一生はいれないし、転職は常に考えています。

    • 10月7日