![sa🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日に子供と料理を楽しんでいるけど、旦那が理解してくれない。知育を考えていないと感じる。
最近休日は料理を子供と一緒にすることが多いです!
私の中では体験することも大事かな〜とか、形を作ったりするのも経験になるかな〜ぐらいの気持ちでやっていて、
子供たちも楽しんでやってるし、むしろ一緒に作る〜!って感じだからいい習慣かなと思ってたのに、旦那は理解してくれません。
なんでわざわざ休日にそんな時間のかかることをするのか、俺はその間家事をやらされないといけないのか、そんなことする暇あるなら家事をやってほしい、など。
別に理解してほしいとも思わないけど、知育?とかそういうの全く考えてないんだろうな。
- sa🤍(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやえんどう
えー!旦那さん何言ってるんですか💦
食育にもいいし、すごく良いことしてますよ。
うちは、私が時間ないしムリー!となるので、やりたいとは思いつつやってないです😅
興味持っていろいろとやること大事ですよね。
コメント