※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4〜5ヶ月の赤ちゃんの夜の寝かしつけ方法について相談です。最近苦戦していて、抱っこ寝が多い状況。おしゃぶりを拒否し、指をハムハムして泣いています。将来、勝手に寝てくれる日が来るでしょうか。

4〜5ヶ月の赤ちゃん
夜はどうやって寝かしつけしてますか??

うちは4ヶ月半ですが、今まではミルクで寝落ちしたりおしゃぶりで勝手に寝てくれてたのに、最近苦戦してます😂
日々凄まじく成長を感じるので、いろいろわかるようになってきたんだなぁとか脳みそ忙しいんだろうなぁと思うのですが、本音は早く寝て欲しい〜です😂
泣き疲れて寝るタイプではないのと、上の子もいるので泣かせっぱなしはできず最終的に抱っこ寝が多いです💦
おしゃぶりしてくれたら寝てくれそうですが、ここ数日はペッと出されて指をハムハム…そして怒って泣いてます😭

またいつか勝手に寝てくれる日が来るのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

マッサージしてあげてました✋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    マッサージですか😳
    考えもしなかったです!
    最後のミルク飲み終わったあとにやればいいんですかね🤔??

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクしながらとか、
    普通にゴロゴロ中も
    お尻マッサージしてました
    足裏もゆっくりやってました

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちよさそうですね😆
    明日やってみます!!

    • 10月6日