※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんで、1ヶ月前より体重が減ってしまうのはまずいです…

生後8ヶ月の赤ちゃんで、1ヶ月前より体重が減ってしまうのはまずいですかね💦
イオンの体重計200gほど減っていました💦

ベビースイミングを始めたこと、離乳食を残す時が出てきたことも要因かと思います。

コメント

ぷりん

活動量が増えてくる時期はあるあるです🥹
全く食べない飲めないとか元気がないだと
心配ですが、ある程度食べる、飲める、
元気なら問題ないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなのですね!
    よく食べてはくれてて、完母なので授乳量は分かりませんが飲んではいます💦
    元気いっぱいなので大丈夫ですかね🌟様子見しておきます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

7ヶ月で8.2キロ
8ヶ月で8.3キロでした😅
食べる量はすごく増えましたが、活動量も増えてハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きで動きまくりなので、仕方のないことかなぁと思ってます。
ベビースイミング始めましたが、それは関係ないって言われました🤧

ご飯について助産師さんに、タンパク質をいっぱい取るようにアドバイスもらいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにつかまり立ちと伝え歩きが早めに始まったのでその影響もあるかもしれません💦
    ベビースイミング関係ないのですね😂

    たんぱく質が良いのですね!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1時間前