
コメント

mia
良い旦那さんですね!☺️
食費は辛いけど、産んでからはなかなか外食のハードルもあがるので今のうちに楽しむのが良いと思いますよ!後期になってくると体重増加も気になってきたりするから今があんまり考えずに食べれる期間な気がします🤔
mia
良い旦那さんですね!☺️
食費は辛いけど、産んでからはなかなか外食のハードルもあがるので今のうちに楽しむのが良いと思いますよ!後期になってくると体重増加も気になってきたりするから今があんまり考えずに食べれる期間な気がします🤔
「肉」に関する質問
助けてください! 離乳食(特におかゆ)を食べてくれません。 まもなく10ヶ月になる男の子がいます。 離乳食は6カ月から始めました。 もともと10倍粥の時から食いつきが悪く、今は5倍粥、軟飯にしています。 味付きにした…
10ヶ月に入ってやっとハイハイ。 11ヶ月を目前に、たまにつかまり立ち。 と、下半身の筋肉が弱いと、7ヶ月検診で指摘されています。 同じくらいの時に↑このような感じで、もう大きくなってるお子さんをお持ちの方。 運…
30代半ばから体力つけれた人いますか? ずっと運動が苦手で家でゴロゴロするのが大好きで筋肉量も少なくスタミナがありません。 子供が出来て、このままでは苦しいぞとなり今からでも変われるのかなと考えるようになりま…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですね!なかなか外食もハードル
上がりそうなので何も考えず今だけ!!
と思って過ごすことにします😌