コメント
はじめてのママリ
関係が深そうですし、8軒くらいなら挨拶ギフトの単価をちょっと下げて全部行っちゃいます😅
我が家は中古マンションですが、ちょっと特殊な作りで同じフロアの住民と顔を合わせることが多そうだったので、同フロア全軒(5軒)+上下6軒に挨拶に行きました。
結果、顔見知りが増えて良かったと思っています。
はじめてのママリ
関係が深そうですし、8軒くらいなら挨拶ギフトの単価をちょっと下げて全部行っちゃいます😅
我が家は中古マンションですが、ちょっと特殊な作りで同じフロアの住民と顔を合わせることが多そうだったので、同フロア全軒(5軒)+上下6軒に挨拶に行きました。
結果、顔見知りが増えて良かったと思っています。
「住まい」に関する質問
こたつのメリットデメリット教えてください。 決してリビングは広くはないけど、あったら子どもたちもぬくぬく、でいいかなあとやんわり考えています。😅 床暖房ありますが、電気代高すぎて毎年あまりつけてませんww
いいねでお願いします! ずーーーっと土地探しに難航していたのですが、とても良い土地が出ました!夫はもう乗り気です! ただ、その地区には息子の同級生で暴力的で有名な子が住んでます。通学班は一緒にならない距離で…
中古物件をリフォーム中です。 家から歩いて3分ほどの場所の中古物件なんですが、工事業者にはどの程度の頻度で差し入れを持って行った方がいいのでしょうか? 平日仕事でなかなか持っていけないのですが…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね!うちは来てないとかなったら嫌ですし...
ゴミステーションとかで行き合うと思うので全部行くことにします!ちなみにどれくらいの金額なら良いと思いますか?ママリさんの感覚でいいので教えて頂きたいです!
はじめてのママリ
それがいいと思います☺️
一般的に引っ越しの挨拶ギフトは500〜1000円と言いますよね。
件数多くなるので、最低限の500円でいいんじゃないかなと思います。
うちは、袋に名入れできるお米のギフトを楽天で購入しました。
パッケージも選べて結構カワイイものがたくさんあります😊
お米は内容量で金額調整しやすいのも良かったです👍
ママリ
めちゃくちゃ参考になります!
お米なら絶対食べますもんね!いいお話し聞けました!ありがとうございます😭
はじめてのママリ
お役に立てて良かったです☺️