※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の子どもが風邪っぽい症状が出ています。病院へ行くべきか悩んでいます。

生後4ヶ月の子ども、初めての風邪っぽいです😭
熱は無いですが、鼻水、咳が少しあります。元気はあるのですが今寝かしつけていると鼻が詰まっていたり時々咳をしてしまい何となく寝づらそうです😭😭

このくらいの症状でも明日、病院に行った方が良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

様子をみて寝れなそうなら急ぎはしないけど連れて行きます。きっと鼻の薬カルボシステインくらいはくれますよ。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の時に熱なし、咳と鼻水があったので病院連れて行きました!喉が少し赤くなってたみたいで咳止めのシロップ処方してもらいましたよ!病院行くのも感染のリスクあったりするので不安ですよね😭お大事にしてください🥺

deleted user

うちの子も上の子の風邪をもらい
最初は様子を見ていましたが咳が酷くなって咳き込んで吐いたりするようになってしまったので小児科でお薬もらってきましたよ😊
鼻水も吸ってくれました🙌🏻

ゆか

3ヶ月後半で鼻詰まり、咳があって小児科受診しました!カルボシステインという、鼻水をサラサラにする薬をもらいましたが、なかなか鼻詰まりが治らず機嫌も悪かったので耳鼻科に行きました!
鼻の吸引と耳そうじをしてもらい、検査の結果中耳炎になってました!
赤ちゃんの場合、小児科行っても劇的に効果のある薬をもらえるわけではないので、熱がなければ耳鼻科を受診するのもありかなあと思います!