
病院で働く看護補助が同僚の男性と看護師との関係にイライラ。注意すべきか悩んでいます。
病院で看護補助として働いてます。同じ補助の男子と看護師さんがどうも付き合ってるみたいです。本人達はバレてないと思ってるようですがみんな知ってます😂補助の子は夜勤専従で看護師さんも月6〜7回夜勤やってるので同じ夜勤の日もあります(ちなみに看護師さん2人と補助1人で夜勤です)。
こないだの金曜日も2人が夜勤だったのですが補助の子は定時の9時前に仕事が終わりました。私は日勤でその子にあがってね〜と言って自分の仕事をしてたのですが、その子は残って私が仕事するのを付いて来るのです。どうも看護師さんを待ってるのですが、私も最初は笑いながらあがりなよ〜と言ってたのですがだんだんイライラして来ていつまでいるの?こっちは仕事してるんだけど?など、やや強めに言ってしまってました。それでも彼は私達の周りをウロウロ・・・。10時前になってやっとあがってました。
待つのはご自由にどうぞですが、せめて休憩室とか下のロッカーで待てば?と思うのですが・・・。私は日勤しかしてないので、今後もこういう場面に遭遇する事が多いだろうと思うと憂鬱です。本人に注意してもいいものでしょうか?
- ゆみ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだそりゃ迷惑😂
仲良いならまだしも、そうでないなら迷惑極まりないですね笑
学びたいからとかでは無いんですよね?
注意というか「ごめん、仕事しづらいから離れててもらっていいかな?💦気になっちゃうんだ〜」的な、柔らかい方法で私なら伝えるかもしれません。

はじめてのママリ
ゆみさんが言っても、自分自身で迷惑かもと察する事が出来ない方なら任せられる仕事を押し付けていいと思います😅
それが出来ないなら上に報告しますね!
-
ゆみ
はじめてのママリさん❤️
いい感じに空気が読めないので(笑)、私が言った所で迷惑とは思わなさそうです・・・。ヘラヘラニヤニヤしてるし😫師長さん含めみんな付き合ってる事知ってるみたいなので、あんまり酷くなるなら相談してみます😭- 10月6日

退会ユーザー
仕事もせず付いてくるだけはヤバいやつですね笑
皆さんのコメント見るまでは、残業代さえ貰わなければいいんじゃない?と思ったけど、仕事してないなら邪魔でしかないですね😂🤣笑
上司から言ってもらうのが一番効くかなと思います💦
-
ゆみ
はじめてのママリさん❤️
仕事は1ミリもせず、しょうもない事を言って邪魔して来ます・・・。ほんとイラつきます😱やっぱり師長さんですかね🥹- 10月6日
-
退会ユーザー
それはイラついて当然です😇笑
師長さんに言っちゃいましょう!笑- 10月6日
-
ゆみ
はじめてのママリさん❤️
言っちゃいます😃- 10月6日
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
仲悪い訳ではないんですけど、時々ウザいなと思ってます🤣仕事を手伝うでもなく、待つ間の暇つぶしみたいな感じで付いて来ます😇
柔らかい方がいいですよね・・・。
はじめてのママリ🔰
だる!!!
今の若者は少しでもキツく言うと折れてしまうらしいので、柔らかく言って、ダメなら上司に相談ですね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
え、ちょっと待ってください
よく読んだら男だ!!!
尚更だるいです!😂
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ホントだるいです・・・。こちらはただでさえ人員不足、私は基本的にナースコール持ってて忙しいので🥺
はじめてのママリ🔰
しんどい!労災!😂
相談されてみてくださいね🥲
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
やばいですよね😫ほんとだるいです😱