
コメント

ミニー
まだ1ヶ月なので様子見てもいいかと思いますが、、、
抱っこはしてますか?

えぽ
産まれた時からの、歪さがあるなら、病院に行った方がいいかもしれません。
甥っ子は、よく寝る子で、寝る向きの癖で、絶壁でしたが、成長とともに治りましたが、1ヶ月で、抱っこマンで絶壁なら、元々の形からの問題もあるかもしれないので、私なら相談に行くと思います‼︎先生から様子見で大丈夫と言われるなら、それで安心ですし(^^)
-
ママリ
生まれた時からでした。
1ヶ月検診で寝る時は右向きで寝かせてください、と言われて。
もうすぐ予防接種があるので
その時に小児科の先生に相談でもいいと思いますか?- 10月6日
-
えぽ
そうなんですね‼︎予防接種の時に相談出来そうな雰囲気ですか?予防接種の先生と、普段の診察の先生が一緒ならその時でもいいかもしれませんが、予防接種の時は、他にも予約の患者さんが居たり、ゆっくり聞いて貰え無い可能性もあるので、もし可能なら、それはそれで受診した方がいいかもしれないですね💦
- 10月6日
-
ママリ
上の子の予防接種の時は
診察は受けられますか?って
聞いてくださるので
鼻水が出てる時とかはお薬もらって帰る時とかはありました!
今回はどうかわからないですけど🤔💦
聞けそうなら聞いてみます😣💦
無理そうなら別で受診します。
かなり絶壁なので、、
ありがとうございます!- 10月6日
-
えぽ
聞いてくれるなら、いいですね(^^)
写真を見た感じ、私はあまり気にはなりませんでした♫相談してみたら、きっと気持ちが落ち着くと思います。ゆっくり先生と話して、お母さんが納得いく方法がありますように(^^)- 10月6日
ママリ
常に抱っこマンです🥲
ミニー
そぉなんですね🥹
うちも置いて寝なかったので
昼夜抱っこで寝てました😴
置いて寝かせる時は横向かせてみたりはどうですか🤔
ママリ
右向くことが多いので
左に向けたりして寝かせてます😭😭
頭がフック🪝みたいな形してて💦
ミニー
背中にタオルかませたりはしてますよね?💦
ママリ
してます!
タオルかませてます🥺