※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナマからのはじまり
ココロ・悩み

長文、ネガティブ 嫌な人はスルーしてください自分の関わり方は間違っ…

長文、ネガティブ 嫌な人はスルーしてください

自分の関わり方は間違っていたんでしょうか
子育てがうまくいきません

息子の夜間覚醒で寝不足が続いていましたが、今日は雨なので、イオンのキッズスペースに連れていきました。そこはとても広く、迷子やお友だちとのトラブルを避けるために当たり前ですが、息子から目が離せません。お昼ごはんを食べようと飲食スペースに移動し、ロッカーから食べ物を取り出して振り返った瞬間息子がいなくなっていました。名前を呼びながら近くの遊び場を探しましたが、見つからず、最終的には係員さんにも探してもらって、結構大きな声で名前を呼んで探していました。端からみたから、子供がいなくなったんだなあの人とわかるくらいです。
本当にいなくなってしまったのかと、泣きそうになりながら探すと、入り口付近の方からニコニコ笑いながら歩いてくる息子がいました。
私の顔をみて、ニコニコして近づいてくる姿に安心と「なんでこんなことするんだ」という怒りが込み上げてきました。息子に「1人で行かないで!」ということを説明し、ご飯をあげ、片付けようとしているとまた勝手に動こうとしたので、「ダメっていってるでしょ!」と大きな声で怒ってしまいました。その後もポップコーンの機械に落ちているポップコーンを食べようとしたりした時に、大きな声で怒ってしまいました。周りにいた親や子供たちからの視線がものすごく辛かったです。考えすぎかもしれませんが、すごく責められているような、「あんなに怒ってる何ておかしい」というような冷ややかな視線に思え、思わず泣き出してしまいました。
その後も、帰る時間になっても、もちろん素直には帰らない息子を脇にかかえる形で無理矢理帰りました

最近息子はイヤイヤ期になったようで、私が困っているようにするととても喜んでいるように見えます。嫌がらせでやっているのかと思うくらいです。
癇癪をおこされるのが嫌でなるべく息子がやりたいことは安全に注意しながらやらせていますが、それがいけないんでしょうか。

息子と過ごす時間を楽しいと感じれず、今日遊び場にいた親子はみんな楽しそうで、子育てを楽しめない私が異常者だと責められている気がします

コメント

ぽいぽい

お疲れ様です、異常者なんてそんなことはないですよ。

確かに周りはどうしたんだろうと見てしまうかもしれませんが、興味があって見るだけで責めてないと思いますよ🥹
子育て組なら尚更、あーイヤイヤ期大変そうだなぁ、、くらいにしか思わないと思います。だから大丈夫。👍🏻 ̖́-‬

1番は、息子さんが無事に見つかって何よりですよ。私も長男の時(誰にでもついていくタイプでした🤣)に一瞬目を離しただけで、居なくなってしまって、幸いにも周りのおじさんが、あっちに行ったよ!って教えてくれましたが、見つけるまで生きた心地がしなかったです。
その後も気をつけないとね!ママだけだと大変だよねと。
優しい人が気にかけて見てるのかもしれないし、失敗は誰にでもあると思います。イヤイヤ期いつ終わるのか、、なんて誰にでも分からないけど、終わりはありますから✨大丈夫👍🏻 ̖́-‬大丈夫👍🏻 ̖́-‬

はじめてのママリ

自分を責めないでくださいね😢

通りがかりに拝見しました☺️
私は2歳になりたての息子がいます。うちは家では怒りん坊ですが外では臆病者なので😅1人でどこかへ行ってしまう事はないですが、常に自分の思い通りにならないと絵に描いたようにぐずるので、パナマからのはじまりさんの様に脇に抱えて帰る事は日常茶飯事です( 笑 )

お子さんは、お母さんが困っているのを楽しんでいると言うより、反応してくれる事が楽しい?のでしょうかね?🥲
私なんか参考になりませんが、悪い事をした時は、大きく反応せずに首を横に振ってそれ以上は無視(?)しちゃいます💦( 笑 )

反応すると向こうもエスカレートしてくるので、面倒くさいので、無視です( 笑 )

私も今朝、あり得ないほど(家で)息子に怒ってしまいました。
最近心にゆとりが無かったです。
お互いに、少しリラックスできる何かを見つけましょうね☺️

みまま

こんばんは。ママは、悪くないですよ!しっかり育児されてると思います。

4歳年少の女の子がいます。うちは、発達障害があります。

ショッピングモールなどに行き。いなくなったことはありませんが。いなくならないように、カートに乗せたりしっかり手をつないだり。
そのようにロッカーにとりに行くとかであれば、離れないように、一緒に連れたり、かなり綿密にやっています。

ただ、長い時間、待ったりしていると、待てなくなり、ギャーと大声で叫んだり、座り込むならまだ良くて、寝転がったりしています。
さすがに、叫んだり。寝転がったりすれば、周りの方も見てますし、恥ずかしい思いしてますよ。

今までは、子供との外出がかなり大変でした。今は、幼稚園や療育に通っていて、だいぶ落ちつきも出てきました。

お話の他に困ってることありますか。うちは、言葉が遅かったり、他のお子さんと仲良くできなかったり、一人遊びばかりだったり、初めてのとこでギャン泣きしたり、おちつきなかったりありました。

3歳健診は、まだ先ですかね。
うちは、市の保健師さんに相談して、困りごとが、解決するように相談乗ってくださり、
市の親子教室に案内されたり、最終的に療育通うことになったりしました。

なかなか、ママだけでは解決出来ないこともあると思いますので、気軽に保健師さんなどに今の状況相談されてもよいかもです。

時期的なイヤイヤ期だったり夜覚醒する場合もありますし、そのコの特性の可能性もありますし、相談したら色々アドバイスもらえるかなと思います。

うちは、相談してだいぶ状況も改善されたましたよ。
毎日、ママも頑張っておられるので、自分は責めないでくださいね。