※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供を複数産むことが難しい状況でも、多くの人が子育てに取り組んでいます。具体的な方法は借金しない範囲で節約や工夫が必要です。高収入でない家庭でも、教育費や生活費を工夫して乗り越える方法があります。

子どもが大きくなった時に首がまわらなくなったら皆さんどうするんですかね?😭

ママリでも、
「未就学児のうちだから楽観的だけど、
中高生になればそうはいかない」と言われてますよね。
たしかにそうだとは思うのですが、
そしたら日本全国で、世帯年収1000万くらいが確約できてる家庭じゃないと子どもを複数産めないってなってしまいますよね…💦

でも現実はそうじゃないですよね…
多少不安があっても頑張るという気持ちで皆さん当たり前に子ども産んでますよね…
物凄く堅実で心配されてて慎重にされてる方ももちろん居ると思うので、そういう方は別で。
そんな方ばかりだったらもっともっと人口減ってしまうと思うので…(みんなが皆高収入になれる訳じゃないと思うので)


じゃあ実際はみなさんどうされてるんですかね?
借金するまではなかなか行かないと思うので、
やっぱりみんなどうにかなってるのか………
年代が進むと色々と状況が変わるし一概には言えないと思いますが。


贅沢の範囲を狭める、
そもそも生活水準が違うから節約できるならして乗り越えられるものなのか…

私もきょうだいも塾ほぼ行かなかったし、
理系じゃないし、部活もお金がかかる様なものは一切無かったし
高校卒業まで公立、大学受験もいくつも受けてないので
大学入学まで教育費にほとんどお金かかってなくて感覚が分からずで💦

今、これからの現実、
子供ふたり以上、高収入じゃない世帯はどう乗りきっていけばいいですかね…

コメント

はじめてのママリ

習い事や進学等でお金の都合で子供に我慢はさせたく無いですよね💦
働くのは旦那さんだけじゃなく、奥さんが正社員またはバイト掛け持ちして頑張ってる人が沢山います💦

奨学金借りるの前提の人もいますし、祖父母から援助のある人もいます。

  • ママリ

    ママリ

    共働き頑張れば何とかなるんですかね?
    平均収入があっても全然足りないと言われてる感じですよね…
    平均は中央値じゃないので宛にならないかもですが、
    みんながみんなそんな高収入じゃないのに…
    共働きで何とかなるならまだ望みはあるんですけど、普通に頑張ってるような額では足りない足りない言われますよね…

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

皆がちゃんと出来てるわけじゃないんじゃないですかね。
夏休み明け痩せてる子どもがいるとか聞いたことありますし。夏休み給食がないからですよね。
あとは収入低いと補助とかも大きいからなんとかなる人もいそうです。
大学進学もする人ばかりではないですし、10年前も国立大でも奨学金意外なほど皆借りてましたよ。私は借りずにすみましたが。進学したくてお金なかったら高専という選択肢もありますね。
節約したとしても普通の生活水準保ててる人もいれば、かなりヤバい生活で毎日をただやり過ごすひともいるのではという話でした。

  • ママリ

    ママリ

    平均収入があっても全然ダメという雰囲気ですよね…
    世帯で800万くらいには最低でもなれると思いますが、それでも全然って感じですもんね…
    全然少ないのは分かってますが…
    高校とかに関しても補助がたくさん出るような収入ではないと思うので…

    大学は今後のことを考えると最低限出すつもり、ではいたほうが良いと私は思ってるので、
    そこは奨学金借りてもらって後で私たちが返していくとかそういう手を取れたらと思ってます…

    子のお小遣い、スマホ、学校費、行くなら塾(今は必須って感じなんですかね…?)…耐えられるのか不安です…

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収800万以上なら、子ども二人くらいなら普通になんとかなりそうですけどね🤔
    むしろ問題は家とかじゃないですかね。ローンないなら余裕な気がします。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね…💦
    800万も、近いうちの想定って感じで確実では無いですが、恐らく夫が500~600‪万はいけるかと思うのでそこからの将来の上がり幅と、私がどれだけかによります💦

    家がまだないんですよね…
    買えるような収入の状況になってなくて💦
    車もないし今後どうなるのか不安しかないです💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の面でいうならもし奥様がパートとかなら、そこをなんとかして給与あげるのが一番安心できそうですけどね…💦人それぞれ事情はあるでしょうけどね😞

    奨学金もありならそこまで心配し過ぎることないのではとも思いますけどね。私大とかってなると話違ってきますが。
    友達とかすごい家庭の子いましたが、兄弟で大学行ってましたよ。奨学金ですが。すごい家庭色々見てるので私も貯金不安ではあるんですが、最悪多くを望まなければなんとかなりそうとは思ってます。

    うちも母年収そこそこありますがシングルでお家一応有名メーカーでまともな家建てて奨学金なしで4大、短大出してもらってるので、二人ならなんとかはなるだろうと。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    今はたくさん働けないのですが、
    娘が入園したりしたらしっかり働くつもりです。

    ほぼほぼ私大のつもりでいないとですよね💦
    行ける学部も限られてしまいますし💦

    お母様、すごく優秀な方だったのですね、私は資格あるだけで底辺と言われるような仕事しかすぐに出来ないしダメダメです💦

    • 10月5日
ママリ

ほんと自分たちの服とか我慢して子供に注いでますわ〜😂😢
この先物価もとんでもない事になりそうですし…。

ママリでたまに奨学金の話見かけますが、子供が進路を決めるのでせめて子供に300万は貯めようと思いますが、良い大学に行きたいなら残りは奨学金、専門とか小さい枠で済んで余ったらラッキーかなと思います。
自分で背負った方がやりたい事絞って決断してくれると思ってます。何百万払って、大学辞めた!とか言われた日にはもう倒れますよ😂

自分たちの老後もありますし…笑

ほんと収入レベルは中の下で旅行とか子供産まれて行ってませんが、思い出は残したいので頑張らないとなぁと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    できる限りは貯めて、それでも無理なら奨学金ですよね💦
    今後は私立文系でも500~は無いと厳しいだろうなと思ってます…

    確かに何百万もかけてそれを無駄にされたら本当に悲しいですよね…大体大学が高すぎると思います…もはや今は必須レベルなのに…

    生活レベルも上げられそうにないですよね…贅沢してたり、ママリでも食費に7万以上とか10万とか、なんでそんなにお金があるの??と羨ましくなります…

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    高いですね😂その辺の大学生って半分バイト遊びってイメージなのでほんと入学さえすれば、職の選択肢広がるだけってイメージです。こればかりは高卒でも起業できる人もいるし子供の力次第ですけどね😢

    食費すごいですよね😱
    自分だけ最近メイン無しとかにしてるのに食費変わらず値上げしたなーって実感します💦

    ほんとそうですよね。今一週間で一万以内ですが、将来3日分で一万とかなりそうです😭
    シャインマスカットとか気軽に買いたいなぁ🤣

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    本当に就活成功してるような方はずっと勉強してる印象ありますけどね😳というか時間の使い方が上手いというか…
    とは言え、一般的には遊びに行ってる人が多いイメージ私も分かるので、ああいう子達みたいに遊ぶ為にお金出すのは癪ですね😞
    私も資格のために学校だけだったので、遊びに行く人達の神経が分からんです…笑

    我が家の食費は、お米買ってもらってしまったのもありますが、先月は3万円位でした笑
    どうしたらそんな高額行くのか逆に不思議です笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

1番大きいのは教育費だと思うので、習い事なしか1つ、大学は奨学金なら複数人産めるんじゃないですかね。
本当に、ご飯だけで育てるだけなら、そこまで大きくお金かからないんじゃないかなと思います。

でも、昔と今では時代が違いますからね💦😭
色々な習い事があり、みんな塾にいっており、大学進学がスタンダードになり…
だから、負の連鎖みたいな、低収入の親には低収入の子供…みたいになっちゃうのかなと思います🙃涙

しかし…❗️
YouTubeで『おかあさんの財布』っていう日テレの番組がのってるんですが、良かったら見てみてください…!
収入が低くても頑張れば豊かに暮らせるんだ〜✨
って思える番組です😂

  • ママリ

    ママリ

    中高生でも習い事ってするんですかね…小さい頃から制限してその分を貯蓄に回すということでしょうか?
    奨学金も精一杯貯めた上でならそんなに悪だとは思わないんですよね…、お金がかかる学部もありますし…

    やはりみんな塾行くんですね💦

    低収入の親には低収入の子…グサリと来ます……
    我が家、両親たちは割と余裕のある家庭ですが、
    私たちがダメダメで…夫が年齢にしては低収入、
    私も底辺と言われてる仕事なので、こんな環境で育った娘はやはり低収入になってしまうのだろうと今から不安です…

    時々流れてきます…大家族で残りわずかとかで生活してる様な家族ですよね…さすがに貯蓄も今の時点であるのでそこまでいきたくはないですが、我が家の場合はそうなってしまうかもですよね…

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中高生なら、習い事が段々と塾にシフトしていく感じだと思います😇
    中高生のお子さんがいるママさんにお話を聞いたら、よっぽど塾に行かなくても出来がいい子、もしくは行けない特別な理由がある家庭以外はほぼ塾に行ってるようです😅
    もちろん、貯めるだけ頑張っても無理なら奨学金もありだと思いますよ〜
    でも、低収入で子沢山の人は元々奨学金ありきだったり、
    そもそも大学なんて行かなくても良いって考えの人が多い気がします。
    私は以前お付き合いしてた人が父子家庭で貧乏、大学行く選択肢がなくて働いたけど、条件いいところは大卒が最低条件のところばかりって嘆いてました😭そういうことって多いのかなと思います。

    私が見た『おかあさんの財布』はお父さんラーメン屋さんで、3人兄弟のお子さんに1000万の教育費を節約して貯める!という素敵なお母さんのお話でしたよ☺️

    でも、世帯で800万なら全然低収入じゃないと思いますけどね…❗️
    子育て世代の平均年収ですよ✨

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことなのですね。
    塾行くのが当たり前なのですね…私が塾嫌いで何がなんでも自力で!と思っていて、塾行ってる子は友達が行ってるから〜友達と会えるから〜みたいな子が多かったので、高額な塾意味あるんか?!と思ってしまいます😂💦
    月5万とか言われると震えます……

    大卒を視野に入れてないのはこのご時世きついですよね💦
    適当なランクの学校に入って遊びほうけるくらいなら、専門や高専とかで資格取って働いてもらった方がいいのかなとかは思ってしまいますが😂
    とにかくできるだけ貯めて貯めて貯めてですね……

    1人1000万ですか?!😳
    物凄いですね…そもそも3000万なんて、今の我が家なら1年間無支出でも一体何年かかるか……
    やりくり次第なんですね、頑張ります😞💦

    800も、今の段階ではあくまで皮算用なのでどうなるか分からなくて💦
    夫が転職活動の中で近いうちに500~600はいけそうな感じなので、私が200~300いけるかな?どうかなという感じで…
    800なら一人っ子と言われる方もいますし、2人育てるには1200万はないと無理とか…
    実際しっかり稼げるようになって800くらいになれれば少し安心できるかもしれないです。
    とにかく年間の貯蓄額頑張ります💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塾も値段がピンキリなので、都会の塾じゃなかったらそこまで高額じゃないところも多いんじゃないですかね?
    私の地元で有名な塾は週2で16000円くらいですよ。
    お近くの塾をリサーチしてみるのも良いかもです。

    ちなみに、我が家は選択一人っ子です😇
    やはり金銭的に子供2人より余裕はあるなと思います😂

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみます💦

    やはり我が家には2人は不可能な気がしてしました…みんな当たり前にやってるので自分たちもと思ったのですが、
    自分たちが周りより著しくダメなだけなんですよね…
    もちろん頑張って働いて目標の年収を目指すつもりですが、達成できなければ最低限のラインにも立てないのは不安でしかないですもんね…

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、全然ダメダメなんかじゃないと思いますよ…!私は金銭的なこと以外の要素も大きくて一人っ子にしましたが、お子さん望まれているなら、産まない方が後悔すると思います💦☺️
    しかし、お子さんもう1人産むことで不安に感じるのなら産まない選択肢もありかと☺️

    今時の意見として似つかわしくないかもしれませんが、お子さん女の子だし、男の子よりも短大とか専門学校とかの可能性も高いのかも?と思いました。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    他の方への投稿回答でも年収がこれくらいでは少なすぎる、と私にとっては多く感じる額でもダメ出しをされてたり、
    住宅ローンについても堅実すぎてそんなの無理だよと言うような回答も多くあり、
    現実を知りたくてママリを見るのですがその度に堅実的な意見にとても気持ちを持っていかれてしまい、
    でも見ることや投稿する事を辞められず、落ち込むのが分かってて自分にとっては厳しく感じる意見を受け取ってしまいます。
    性格なのでどうにかなることでは無いと自分では思ってますが、
    自分は本当にダメなんだ、無価値、無能、貧乏、ダメ、悪、と追い込んでしまいます…

    旦那が転職して年収が下がり、
    私は昔からの夢である「自分の子を幼稚園まで自分で見る」を叶える為に悩みに悩んで頑張る覚悟で一旦仕事を辞め、
    けど少しだけでもと夜にバイトを始め…
    貯蓄も無くはないからとりあえずは大丈夫、きっと頑張れると覚悟をしたはずなのですが
    やっぱり時折辛くなってしまいママリに回答を求め、更にメンタルをやられてしまいます…完全に悪循環です…

    自分の思い込みすぎだというのは現実を見れてなさすぎなので、ダメなのは本当です。
    ですが温かいお言葉感謝です…すみません

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!本当に思い詰めないで下さいね!
    他の返信で拝見しましたが、私も夫の転勤で退職して首都圏に来ました☺️
    主人の年収もそこまで高くないです😂
    東京近郊は結構そんな人多いと思います!
    両親ともに健康で働けて笑顔でいれるなら、それが1番お子さんにとって幸せなことだと思いますよ。
    ママリは収入高い方も多くて焦ってしまう気持ちもわかりますが、思い詰めてしまうようならあまりみない方が良いかもです💦
    人によってお金の使い方も違うし、今ある中で頑張るしかないと思うので💪

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

塾なしでも勉強はできますし、奨学金借りてもしっかり自分で生きている友人たくさんいますよ〜!私は子供が将来働き出した時に楽させてあげたいからなるべく稼げるだけ稼ごうと思っていますが、数百万奨学金借りてた友人や後輩も数年で返済終わっていました。なので学費出せなかったからといって別にすごい負担を強いるわけでもないと思うんですよね。ちゃんと勉強する習慣をつけたり生活力をつけたりお金以外でサポートできることもありますし、それぞれができる部分をサポートしてあげて、そこまで悲観しなくていいと思いますけどね🤔

  • ママリ

    ママリ

    学費用意し切れなくても…と言うお話、少し心が軽くなります💦
    私立文系くらいなら頑張ってあげたいですが、それ以上だとやはり難しいです…一般家庭に1000万とか用意出来るんですかね…皆さんほんとすごいです。

    生きる力や非認知能力の育みは大切にしています。
    声掛けや遊びの内容もしっかり考えて用意してるつもりですが、世の中には知育をすごいされてたりそもそも親も高収入で安泰ルート、元々頭がいい子も沢山いると思うので、
    我が家に生まれてしまった娘は将来お金に困らない生活はできないんじゃないかと思ってしまいます…

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

現状貯金はできていますが、高校頃には塾などで貯金できないかも?と思ってます。
習い事もさせてあげれますが、させてません🤣教育費貯めるのが先決なんでw
うちの実家は貧乏な方で、長女なのにいとこのお下がりやクリスマスプレゼントは買ってもらえなかったり、夜ご飯もかなり質素で外食や旅行なんかほぼ行ってませんでした....がお母さんは教育費をちゃんと貯めていてくれて奨学金なしで大学を3人行かせてくれました。
なんで、お母さんの節約上手次第ではないでしょうかww

  • ママリ

    ママリ

    教育費ほんと怖いですよね……
    うちも何千円もする習い事はきっと無理だと思います…

    お母様、やりくり上手ということで尊敬いたします。
    我が家は両家は余裕が無い方ではありませんが、私たちは低年収で…削れるところはしっかり削り、自分の食べる分や生活分はは削ってでもなんとしてもやらないとですね…

    • 10月5日
deleted user

やっぱり塾だとか欲しいものとか我慢してもらうんじゃないですかね?

私の同級生にもいますよー
4人兄弟で、高校は絶対公立!滑り止めなし!2人は公立行きましたが、もう2人は確実に受かる偏差値かなり低めの高校行きましたが馴染めず退学。

4人のうち1人だけ夜間大学進学。奨学金もらっていました。
3人は高卒です!(退学した2人は定時制高校通い直して高卒となっています)

全員、塾や習い事、旅行も無しです!

  • ママリ

    ママリ

    塾は最近は絶対行くのが普通なんですかね?💦
    今の受験でも塾なしはいけるのでしょうか…

    私の時代は内申点で高校受験できたので、公立もチャンスが2回ある上に、内申でほぼ確実に受かる高校選べたので、私はほぼ選び放題ですごい楽してしまいましたが、
    今は筆記1発勝負ですもんね…それに落ちたら私立なんてなんだか厳しすぎないかと思ってしまいます…滑り止めになるような普通の私立に行ったところで…ですしね…
    でも塾なしで挑んだのすごいです、やり方次第なんですかね…

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    塾無しなので本当名前書けば入れるくらいの偏差値30台の高校入ってましたけどね😅

    私の時は塾が普通というか、親が教育興味ない子は塾無し→低偏差値高校→高卒or中退

    みたいな子が多くて、普通の家庭以上は塾は皆通ってるイメージです🤔

    なので、別に偏差値低くてもとりあえず高校出てればいいんじゃない?くらいの家庭ならそんなにお金かからないと思います!

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    テストの点数取れなきゃそうなってしまいますよね…
    低偏差値は周りの子の影響も考えるとなかなか避けたいところですよね💦
    私はそこそこの進学校行きましたが結局保育の道なので偏差値まるで関係なかったですが…😞💦

    お金なければ偏差値低いところに入ってもらうしかないですもんね…
    低収入なので不安です…

    • 10月5日
ま。

ほんとそうですよね。今の日本じゃ、満足いく生活をして、複数人の子どもを大きくなるまで育てられません。

でも、お金のせいで子供をあきらめるのか?一生後悔しないか?と夫婦で真剣に考えて、2人目に踏み切りました。(夫婦ともに本当は3人欲しかった)

年の差婚で夫が年齢高い為、子どもは今しか作れないけど、お金は頑張ったらどうにかして作れるはず、戦時中じゃないんだから裕福ではなくてもなんとかなる!精神で頑張って育てていく所存です😓

もっとお金があるなら、迷わず3人目産みます。。。

確かに保育料などは無償化だったり、色々補助があるけど、高校大学が怖いです。
学費は奨学金を借りてもらって、親が返済していく予定ですが、それ以外にも色々負担はありますよね。。
とにかくがむしゃらに働きます。笑

  • ママリ

    ママリ

    お金に不安があるのに産むなという正論はもちろんわかるのですが、
    こんなに不安が大きくて産めない産めない!という状況が異常だと思ってしまいます…そんなもんなんですかね…
    大学費用も、今はほぼ義務教育並に必要な学歴なのに、馬鹿みたいに高いしおかしいと思います…

    お金よりこどもの後悔を取られたのですね。
    それも人生においてはすごく大事ですよね。
    子どもにしても、物凄く仲が悪いとかでなければきょうだいが居ることの良さもきっとありますもんね…
    ただそれを無責任だと批判する人も沢山いるので、私はどうしても不安で😭
    私も後悔ないようにと妊活を考えていますが、どうにかなる、どうにもならないお終いだ…という両極端な考えでグルグルしてしまってます…

    • 10月5日
  • ま。

    ま。

    秋刀魚が発泡スチロールに入って1匹98円!とかで売られてた数年前に、こんなに全体的に物価が上がる事も想像できなかったですし、未来の不安のことを考えたら本当に何も出来ないので、なんとかなる……!なんとかする!と言い聞かせてます😂

    高校は今や義務教育のようなものなので、金銭的負担は義務教育同等にしてほしいと切に願います。。
    私も夫も高校からバイトして携帯代や生活費入れてたので、高校とは言わずとも、大学生ともなれば本人もバイトなりして自立に向けて学業と両立して欲しいと思ってます。そこは金銭的余裕があって親が援助できる状態にあっても変わらない考えです😊(奨学金の支払いや、お小遣い等、多少の援助はしますが)

    2人目を産んでみて、、
    1人目の経験が生きて、1人目より遥かに育児楽しいです🥹❣️(8歳離れたこともあるとは思いますが)
    また兄弟がいなければ見られなかった長男の優しい一面も見られて、幸せです😌

    金銭的負担がかかるのは、うちは男児2人なので、
    ・食費(小学生でもバカ食うので中高生ともなれば…🥶)
    ・習い事、塾のお月謝(小学3年、習い事3つで月2万)
    ・お小遣い、スマホ代、ゲームソフトや衣類…
    ・制服は大きめ買っても2年でサイズアウトなので、痛い出費です(制服めっちゃ高いので、私服登校にしてほしい…)
    長々と取り留めない文章すみません💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    大学も本気で勉強するような学部はバイトもなかなか大変、休息の時間がなくなってしまうので学部や勉強の難易度とかにもよりそうですよね💦
    大人も休日にまでまたバイト出ろ!が義務に近いと大変ですし💦
    社会経験としては必要ですよね!

    きょうだいのよさも教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    それが実現可能なのか、しっかりお金と向き合いたいと思います…
    やはり大きくなると多額がバカバカ出ていくのですね💦
    やはり無理なような気がしてしました…

    • 10月5日
  • ま。

    ま。

    本人のやる気次第だと思ってます😌

    • 10月5日
はじめてのママリ

私の周りの話ですが、めっちゃ二極化です!
この前幼稚園のママさんが、女の子だから大学は行かないでいい、行くなら奨学金借りたら良いと思うって言ってました😂
自分も高卒で普通に暮らしてるから、子供も高卒でいいっていうパターンですね。
大学行かないなら塾も必要ないだろうし、一番ネックの教育費もそんなにかからないですし、2〜3人はいるご家庭が多いです。
色々なご家庭があるので、自分たちの価値観に合わせてどうにかなってるのかなと思います。

我が家は子供に大学行って欲しいし、教育費も下宿費も貯めてますが、私自身は奨学金で進学して後悔したり返済が苦しいと思った事ないので、進学なら奨学金!でも全然良いと思います。
18にもなれば、自分の人生は自分で決められる力、責任はあると思います。
どんな家庭でも子供の望み全てを叶えてあげることはできないので、その時に親子で話し合って、子供が後悔のない選択ができればそれで良いのかなと思っています😊

  • ママリ

    ママリ

    当たり前に最低でも専門や短大、大学進学は必須だと思いますが色んな考えがあるのですね💦
    でもそうしなくても高収入の方と結婚出来て生活費あまりかからず生きていける地域とかがもしあるなら、そこまで必要ではないのかもしれないですね…

    奨学金も悪くないと言っていただけてありがとうございます💦

    • 10月5日
のん

私の住んでいる地域はごく一般的な家庭が多く、富裕層はいない地域です。
賃貸アパートもたくさんあり、そこに住んでいる子供もいますが、息子の通っている小学校では、習い事をしている子どもは9割、塾は5割。。

そして、高学年の塾は6割をゆうに超えてました。。くもんや書道は塾に入らないそうです
よって、今の時代の塾はスタンダードなんだなと考えを改めました。

私たちはこれから子供が中高生になって年収がぐんと伸びるとは思ってません。
特にわたしの年収。

だからこそ、投資を行い子供が小さいうちにガンガン貯める方針です。
3歳までは専業主婦とか言ってられないし、扶養内もないです。


でも、生活保護でも高校行ってますよ。
知り合いにいます。
放課後アルバイトして家計に入れてますけどね…
進学はできないそうなので、低賃金の職に就き、貧乏の連鎖は続くのだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    小学校から塾行くんですか?!
    何しにいくんだろうと思ってしまいます…自宅学習ではいけないのですかね…でも今は学童代わりですかね💦

    こんなんでは生活保護になってしまいますかね…
    普通に働いててもそうなってしまうんですかね…

    • 10月5日
  • のん

    のん

    周りが塾に行くとクラス全体のレベルが上がります。
    今まで平均点が70点だったのが75点になれば、相対的に自宅学習の子は偏差値が下がります。

    また、最近の学校は子供の自主性を尊重して算数の宿題は最低限です。
    塾の宿題もあるので、重荷にならないようにとの配慮もあるようです。

    週に2回算数の宿題が出てますが、それ以外は任意で家庭学習です。
    読書したり、家庭科として料理したレポでもいいんですよね…
    算数もレベル別指導なので、下のクラスに入ってしまうと、基礎をゆっくり繰り返すので、応用に触れられません。

    高校入試は昔と大分形式が変わって、社会でも語句の暗記力を問う問題ではなくて、資料を読み取ってそこから問題を提起させて文をまとめさせる形式です。

    ちゃんとお金を計画していないと教育ローンと奨学金のダブル借金です(奨学金の上限では私大に払うお金を全額は賄えません)

    老後が厳しくなり、70歳でもフルタイムで働き続けることになりそうです。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    学校側が塾ありきになってしまってるんですね…
    子どもたちは一日中勉強で大変ですね…

    一応あらかたは計画はしていて貯蓄も投資も理想はあるのですが、それが叶えられるかどうかという感じで…
    今は必須と感じては無いですが、家も車も買ってないのに貯蓄が1000万くらいしかないのでなるべく減らさず増やしていけるのかが課題かなと思ってます…
    それでもこんな少額じゃすぐになくなって生活保護まっしぐらですもんね…
    平均くらいあってもダメなのだとは思いますが、まずはそこを目指したいと思います🙇‍♀️

    • 10月6日
  • のん

    のん

    塾ありきというか、みんな同じ宿題ではないんですよね。
    学校から配布されたパソコンに宿題が届いてそれを自宅で解くのですが、それもレベル別なんです。

    本人にやる気があればいいのですが、授業を大して聞いてないとか時間内に問題解けないとかだと簡単な内容の宿題が飛んできます。
    小五でも今だに掛け算マスターの宿題が飛んでくる子もいますし、中学受験レベルの宿題を解く子もいます。

    二極化しますね。
    家庭学習でもスケジュールと内容をしっかり親が管理して、発展問題を理解するレベルに引き上げるなら、進研ゼミだけでも大丈夫だと思います。

    • 10月6日
はな

うちは、世帯年収1400万円なので、友だちの話になってしまいますが。友達夫婦は、夫婦で800万円くらいの稼ぎで、3人子供います。学歴は、友達夫婦は専門学校や短大卒。子供達は、大学まで行くなら奨学金かなというところだと思います。習い事は1人1つにしているとか。
うちは、毎年の旅行や教育費にお金かけたいから、子どもの数は2人にしてますが、実際には、児童手当や高校無償化など、それなりに手当があるので、生活はしていけるのだと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    やはり高収入世帯の方からしたら800万くらいで子どもを複数もつなんて…って感覚ですよね💦笑
    我が家は800万でも今の時点では夢のまた夢の金額なので十分すごいと思ってしまいますが、
    それくらいでは子供をもってはいけないのかもしれないですね💦

    • 10月5日
ママリ

1人目が中学生です。

娘は小3から自身の意思で塾に通ってます。
そして中受。
今3年生ですが、
中高一貫に通っていますが本人の意思で高校受験に動いてます。
大学やその先の将来を見据えてさらに上に行きたいようです。
娘は塾費用年間60〜80万円。
6年生と中3の今は月に10万円ほどです。
これが現実。

我が家よりもっとすごいお子さんもいれば、
通信教育くらいで高校受験挑むものもいます。
お子さんが何を選択するか…だと思いますが、
我が子がやりたい(塾に通いたい)と言ったら無視できませんよね?

子供3人いるので、
本当に大変ですよ。
息子は来年からクラブチームに所属することが決まりました。
4歳から8年間続けたサッカーを自身で進む道を決めました。
中受はしませんが遠征費や合宿費などで年間100万円ほどだと思います。
自転車で30分あるため、
電動ロードバイクも購入予定です。

育て方はそれぞれです。
でも、親がレールを引けるのは小学校低学年くらいまでで、
その後は自分たちが水からやりたいこと挑戦したいことを見つけてきますよ。
その時にどれだけサポートできてあげられるかは、
今でも周りのご家族ごとに差を感じます。

我が家はずっと正社員ですから、収入には若干余裕があります。
それでも、どちらか1人の収入が途絶えたらこんなことはできなくなるので、
働けるうちに貯められるだけ貯めてます‼︎

  • ママリ

    ママリ

    都内中心部とかの話でしょうか……そんな事がどの地域でもあるようなら大多数の家庭は子ども産めないですね…😭
    大多数の家庭はみんなそれくらい出せて普通なんですかね…凄いです。

    私が小中学生の頃なんてそんな将来に向けてやりたい事が明確にあって勉強したいなんて微塵も思わなかったので、
    家庭環境の違いも大きいのかもしれませんね。
    高収入の世帯の子が頭良くなって高収入になるというのはこういう事なんですね、生まれた時から不利ですね…

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ


    長く書きましたが、
    初めからそんなに稼いでいるわけではないですよ。

    夫とは16歳から一緒にいますが、初任給はお互い手取り22〜23万円、年収で300万円ちょっとです。
    22歳の初任給から同棲を始めて26歳で結婚して、
    ずっーと私がお金の管理はしてますが、
    本当に必死に必死にって仕事しました。
    1人目は歩いた瞬間は保育園でしたし、
    泣く子を病児保育へ預けて、
    私も泣きながら職場に向かいました。
    そんな時も夫と乗り換えての今ですから、
    考え方次第かと思います。

    私たち夫婦は子供を産むならある程度、子供たちのやりたいことを叶えてあげて、
    可能性があるなら応援してあげて…って思ってましたので、
    世帯年収上げて行かないとと、
    大きな覚悟がありましたよ。

    小学生は周りの影響ですかね。
    でも、周りと比べて、
    あれ?いい感じ!?ってなると、
    もっと上にって思うのでしょうね。それって私は大切だと思います😊

    中学生の娘はすでにやりたい仕事も決まってて、
    そのためには〇〇大学が強いから、高校は〇〇の方が有利…のように組み立てます。
    今日も学校見学説明会でしたが、
    その私立では年間150万円くらいで💦
    ハイレベルな授業内容でした✨

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    都内だとそんなに初任給貰えるのですね!
    20万なんて全然届かなかったです😂
    周りの子もやはり都内だとハイレベル?なんですね!
    周りも私も普通の子だったので全然そんなのなかったですね〜
    やはり都内の人はすごいですね!

    私も小さい頃からの夢を叶えたタイプですが、
    給料とかは全く考えずに職を決めてしまったので、世間的には全然評価されないキャリアしか詰めず、子を産んだあとのことを考えられていたら違ったのかなと思ってしまいます。
    娘さんもきっと高い目標で高収入になるのでしょうね、羨ましいです

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

生活保護とかですかね、、

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…我が家もそうなってしまうんですかね…😞💦
    普通に働いてるくらいじゃダメですもんね…

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまは物価高もあり厳しいですが、日本は好きなだけ勉強もできますから、資格を取るなりしないときびしいですね。
    誰でもできるようなことをしてても、正直大したお金にはならないとききます。
    わたしは、看護師の資格取りましたが、大変だけど安定はしてるのが、救いです

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    普通に働いてても生活保護になってしまうんですね💦
    私の資格もそうですが、誰でも出来るような仕事を誰かがしているから回ってるところもあるとは思うんですけどね…

    一応私も国家資格はあるんですけどね…看護師さんのように立派で待遇のいい仕事とは違って底辺で有名で…💦
    それだけなので本当に子ども産んでしまったらやりづらくてダメだなと…

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまから資格もとれますし、まだまだ可能性はあるとおもいますよ。要は何を望むかです

    でもこの際三人産んで大学無償化にしたほうが得ですよね

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    未経験の職に挑戦しようと資格取得を始めてますが、未経験はお断りの業界のようなのでどうなるかって感じです…

    大学無償化も全く全額じゃ無いですし、マイナスが大きすぎるので我が家には無理ですね…

    • 10月5日
(女女男男)4兄弟♡ママ

ママリさんちょっと思い詰めすぎかな?って思いますよ!🤗
お子さんまだ3歳でめちゃくちゃ可愛い時期にお金ばかり不安がっていたらもったいないですー!!

何もかも計画的で
お金にシビアで
都会の方や住む世界が違う人沢山いますが
自分は自分です!当たり前ですが🤤
育った環境が違ければ
考え方だって違うし、、

我が家の住んでいるところは
まあまあ田舎で子供3.4人多いですが、世帯年収多分みんなそんなにないですよ〜
でも楽しくなってますー!

それでよくないですか🤣?

なんか思い詰めすぎかな?
1度ママリ検索やめたほうがいいかもしれません!
ネットの情報すべて鵜呑みしなくて良いと思いますよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    すみません、お見苦しくて…
    考えないより考えて計画的な方がいいに決まってるので
    多少厳しいと感じてもその意見ができるなら最善なんだとは思ってます…
    厳しいと感じるのは私のこれまでの人生の選択や考えがダメだったということなんだと受け止めてます…
    事実収入が高い方は、結婚して子どもを産んでも続けられる仕事に就いてたり、仕事続けるために実家の近くに住んだり色々と長期的に考えてされてるのでしょうから…
    私は結婚したり子供ができたら続けるのが難しい職に就いてしまいましたし、結婚後は旦那の都合で県外に引越しして退職してます。
    そういうのとかも全部無計画だと思われてしまうのだろうなと💦

    住む地域が富裕層の地域では無いですが首都圏ですし、厳しい意見を受け止めるのが最善だと分かってます💦

    ただ、メンタルに来てしまうのも事実なのでなるべく避けるように致します…
    求人見たり資格の勉強して意欲を高めたいと思います💦
    すみません、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月6日