![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が友人の結婚式で飲んで帰宅するか、実家に泊まるかで意見が割れています。他の方はどうしているか、意見を聞きたいそうです。
夫について吐かせて下さい。
今月、夫が友人の結婚式に参列します。
そこでお酒飲んでもいい?と聞かれ、
夫は普段から家族に尽くしてくれますし、
たまにある飲み会でも私や息子に何かあれば
車の運転ができないからとお酒は飲みません。
なので私も楽しんでほしいと思い快く承諾しました。
しかしそのあとにその日はできれば実家に帰ってほしいと言われました。
私や息子に何かあったらと心配で安心して飲めない。
それから、夜中帰ってきて起こしたりしたら大変だし、翌日も朝起きて息子の面倒みれないと思うからとのことです。
帰らないなら飲まないとのです。(不貞腐れた感じで)
そう言われて私は、ん?って思い言い合いになってしまいました。
私の意見としては、
私が面倒みるので実家に帰るか決めるのは私だし、
(実家は車で40分。9ヶ月の息子連れて1泊の為に帰る方が大変です。)
翌日も息子の面倒みれないかもって、え?そこは交代してくれないの?って思ってしまいました。
もちろん朝早くから面倒みれとは言いません。
仕事で疲れてるのもわかってますし、普段もたくさん
家事育児手伝ってくれています。
でも、私が友人の結婚式に参加した時の翌日は私が面倒みましたし、その間は夫がみてくれてるので翌日休んでもらうのは当たり前と思っていました。
普段本当にやってくれてるので翌日も午前中は全然寝てもらっても構わないのですが、実家に帰るのは嫌です。
私の心が狭いのかな?とすごくモヤモヤしてます。
滅多にあることでもないので快く私が実家に帰るべきなのでしょうか。
みなさんのところはどうですか??
飲み会の翌日等パパを遅くまで寝かせてますか??
意見聞かせてくださると嬉しいです🙇
- ぴっぴ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならそんなに実家に帰って欲しいって誰か家に連れてくるのか?と疑ってしまいます😥
飲み会って自分が楽しむものなので余程でない限り遅くまで寝かせません笑
やる事やるなら行っていいよーって感じです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー不貞腐れた感じて帰らないなら飲まないってえ?って感じです💦なぜ実家に帰らないと行けないのか意味不明です😂
安心して飲めないのも起こしたら大変なのも面倒見れないからも全部自分の為ですよね??ぴっぴさんのことを全然考えてくれてないですね!!
全然心狭くないですよ!
そう思うのは当たり前です🥹
飲み会や自分の予定で1日空けたら翌日面倒みるのは当たり前だと思います!
飲み会行って翌日昼まで寝るとか無理です!!
私にも1人時間くれ!ってなります😂
うちはパパが飲み会行くたびに私の1日自由時間が増えて行く方式です笑
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます😭
全部自分都合だよね?って思いました!
当たり前って言って頂けて救われました🥹
平日頑張ったんだから私にも休みくれって感じです😭
自由時間増える方式羨ましいです。前もってルール決めるのすごく良いですね!!
ちょっと持ちかけてみようと思います😆- 10月5日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
大人ですし節度ある飲み方すれば翌日にひびかなくないですか??翌日丸1日響く飲み方ってなんでしょう、、よく分かりません🤣
翌日はぴっぴさんは丸1日OFFでお出かけしたりするのでしょうか?そうでないなら別に全部が全部旦那さんがやる訳ではないでしょうし😂
あと心配しすぎだと思います。何かあったらって何でしょうか??私は普段毎日は飲んで欲しくないし旦那も飲まないですが、会社の飲み会とか義実家行った時とか飲みます。家でもたまに飲みます。流石に私が妊娠中は会社の飲み会以外はほぼ飲みませんが😂
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます🥲
本当にそうなんです!!
大人なんだし、父親なんだから息子に恥じない飲み方をしてって言ってやりました!!!
私は現在育休中なので、夫と息子だけがずっと家にいることはないです🥺
心配しすぎですよね、特になにかあったことは今までないです😂
夫も普段は飲まないので久しぶりに飲んで楽しんできて欲しいのですが、こんなふうに言われると快く承諾できなくて🥲- 10月5日
-
まる
それが言えるぴっぴさんでよかったです🤣🤣他の方も言ってるように、自分が楽しいことしてくるんだから次の日は少しくらい自由時間と言うから休憩時間くれよとは思いますよね😂
やはり翌日まで響く飲み方してくるな、無理なら飲むなでいいのではないでしょうか笑
実家帰ってはほんとよく分からないので、とりあえず何言ってんのあんたくらいの認識でいいのかなと笑
うちの旦那は元々お酒強いので、飲み会で瓶ビール4本はのんだと思うわ〜と言いながら帰ってきてそのまま娘の面倒も見てます笑
なんならお酒飲んでテンション高いのでいつもよりご機嫌で見てるのがまた面白いですね😂😂- 10月5日
-
ぴっぴ
同じことを思ってる方がたくさんいて本当に安心しました🥹
普段外で仕事してくれてるしなって思いましたが、私も家事育児必死に頑張ってるし休憩時間くれって思ってもいいと思えました😢
何言ってるのあんた笑いました🤣🤣
そう思うようにします!!!
旦那さん心強いですね😆
夫は飲むと吐いてトイレに篭ったりするので本当に困ります。
飲むなら翌日のこと考えて飲んでねと強く言いたいと思います!!- 10月5日
-
まる
仕事が偉い訳では無いですし、ぴっぴさんも偉いです✨️そこは平等にいきましょ〜🥹
飲んで吐くなら楽しくなくないですか?笑
何故嫌な思いするのに飲むのか、、それなら飲まんでいい笑
吐かない程度で楽しく飲めばいいですよね。子どもじゃないんだから自分で加減理解して飲めと言ってやっていいと思います🙆🏻♀️- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家に帰らなくていいと思います。それで飲まないと言うならどうぞ飲まずにいてって感じです😅
うちは飲み会の翌日は遅くまで寝かせてあげようなんて思った事ないですし、時間関係なしに子供達に起こされてます!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます🥹
そう強く言うべきでした。。
今優しくしすぎたら子供が大きくなったり増えたりしたらもっと私が大変しそうですね😳
しっかり私の休む時間も作ってもらいます!!!- 10月5日
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
連れ込みしか想像できないです🙄‼️
言葉悪いですが
結婚式翌日や職場の飲み会翌日は翌日は、使い物になりませんでした😇
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます🥹
使い物にならないまで飲まれると困りますね。。
子供ができたらそれはもう自分だけのお休みではないので
節度を考えてもらおうと思います!!- 10月5日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
節度大切です🙂↕️
使い物にならなかった話を7歳娘が義母に愚痴っておりました🙂↕️
何事もなく、平和な帰宅と飲量でありますように🙏
ぴっぴさん毎日お疲れ様です✨休み休み、むりされないように💕- 10月5日
-
ぴっぴ
娘さんからお義母さんに愚痴ってくれるのは助かりますね😆
どんどん言ってーって思っちゃいます!!
本当にありがとうございます😢
救われました。明日からも頑張れそうです🥹
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳさんもお疲れ様です😌
明日もまた頑張りましょう⭐️- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に『ん?』ですね💦
実家に帰るか決めるのは、子供を見るぴっぴさんであって、何故に強制的に?
何かやましい事をしようとしてる訳じゃないですよね?
と、私なら勘繰ってしまうのですが、、、
夜中帰って来て起こしたら大変だしと旦那様おっしゃってますが、結婚式は午後からなのですか?
二次会もだいたい2時間程度が普通かと思うのですが、その後にお家に人を呼びたいのかな?
と私なら思ってしまいますね💦
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます🥹
そうなんですよ!私が決めることだよね?って思いました😳
夕方からの結婚式なんです。
地域性なのかもしれませんが、
結構朝まで3次会、4次会があったりして朝帰りもあり得るんです😮💨
翌日のことは考えて飲んでねと伝えたいと思います🥲- 10月5日
![ぼーいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーいまま
なんだか怪しいので、私だったら実家に帰ることを分かった!と言って 家で待機してますね🤣
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます🥺
おそらく連れ込むことはないかなと思うのですが、もし頑なに帰ってって言うのであれば怪しまないといけないですね😳- 10月5日
ぴっぴ
コメントありがとうございます。
本当そうですよね!!
自分は楽しんできたんだからやる事やってほしいって感じです🥹
逆の立場なら息子連れて実家帰ってくれるの?って感じです。
私の考えはおかしくないと思えました!ありがとうございます🥲