
コメント

なお
今からでも大丈夫
その気持ちがあれば大丈夫
ママも遊ぶーと言えば
じゃーママは、これでこれで
って言いながら
いつの間にか遊べていますよ✨
なお
今からでも大丈夫
その気持ちがあれば大丈夫
ママも遊ぶーと言えば
じゃーママは、これでこれで
って言いながら
いつの間にか遊べていますよ✨
「遊び方」に関する質問
友達の子について悩んでます。 長くなります。 生まれた頃から仲良くしてる、息子と同い年の男の子がいます。 親同士(私とその子の母親)も学生時代からの友達です。 その子は昔からよく癇癪を起こす子で、気持ちの切り…
2才前なる女の子がいます。平日は保育園に行ってます。 お恥ずかしながら、娘との遊び方があまり分かりません…。 お家では絵本読んだり、アルファベットを一緒に並べたり、お馬さんしたりです。 お外は基本公園に連れて行…
【11ヶ月 発達障害疑い】 あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 生後7ヶ月くらいから気になる症状が増えてきて、 身体面の遅れは成長しましたが、 精神面の発達が進みません。 親である私自身やその親族が、未診断で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりまりもりこ
1日数分とか、短い時間でも大丈夫でしょうか。
短い時間から継続して向き合っていきたいと思ってはいるのですが、
なかなか続きません
なお
短い時間でも大丈夫ですよ
お父さんお母さん忙しいのに
遊んでくれているって気持ちが強いから
少し遊んで家事して少し休憩して
また少し遊んで
それで充分分かってくれますよ☺️
まりまりもりこ
家事をしっかりこなしたい自分がいて、子どもの相手は後回しでした。
テレビやタブレットに頼りまくりでした
時間の配分を考えてみようと思います
なお
私もテレビに頼りまくっていますよ
その中で数分でもおままごとすると喜んでくれます
そのあとちょっと家事やってくるねって言うと
素直にうん、わかった
また遊んでねって言ってくれます
まりまりもりこさんのお子さんも
お母さん忙しいって分かってるから大丈夫👌