※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

プレ幼稚園で息子の落ち着きについて悩んでいます。先生からの報告や幼稚園での様子に不安を感じており、療育相談も考えています。他の子と比べて落ち着きがないことに対する心配や子供の成長についての疑問を抱えています。

プレ幼稚園で、先生から息子が落ち着きがなく製作の時間に絵本を取りに行ってしまったり、自由な感じて好きな事しかしない、布巾の畳み方を教えてもみてないし裏っ返してしまってできない、他の子はできてるのか聞いたら、他の子はちゃんと話を聞いてやろうとするとの事で、他の子が遊んでたおもちゃを息子が間違えて蹴飛ばしてしまって注意しても先生と目を合わせず他のところをみて、それが悪い事と思っていないような感じで謝らない、お話は上手だから会話ができそうなのに、お名前は?と聞いても質問をオウム返しするだけで答えない。他の子は名前を言ったり答えられている。好きな食べ物は?と聞いても息子だけ答えなかった。この年齢で考えると落ち着きがなかったりできない事があるように感じる。と報告を受け、私も親子参加のプレで息子が落ち着きなく、じっとさせようとしていると「お外行くー幼稚園いやだ」と暴れたりなど正直悩んでいましたが、年齢が上がれば落ち着くものなのかなと思ったりもしていました。ですが、何度も先生から「今日はこんなことがあって…」と色々報告を受け、息子も聞いてはいないかもしれないですができない事ばかり言われて、先生も結構厳しめに指導しているようで幼稚園行った日は家でも癇癪を起こしたり、「ワー!」と泣き出したり、私も息子の前で幼稚園の出来事を家族に話して泣いてしまったりして色々感じとってるのかなと申し訳なく胸が苦しくなりました。
幼稚園の先生は早めに対処すれば、他の子と同じように普通クラスでできたかもしれないという子もこれまで見てきて、息子も普通クラスでやっていける可能性は全然あるから、お母さんも悩んでるようだし療育など相談してみたほうがいいと言われました。
手がかかるし育てにくいと思うこともありましたが、これまで発達を疑った事はなく、家族など周りも違うと思うとは言っていますが、一度相談してみようと考えています。
先生に質問に答えられないと言われた事を家で質問してみたら、名前もフルネームで答えられたし、私が質問するときちんと答えていました。今日幼稚園で何したの?と聞くと「プラレールで遊んだ」「ピアノで遊んだ」などと教えてくれます。
どの幼稚園も今は、落ち着きがなく手がかかる子は療育に相談してみてとなりやすいんですかね?
幼稚園など集団生活は、おとなしく言う事を聞いてお利口な子は褒められて自己肯定感も伸びて、落ち着きのない子は損だなと思ってしまったり…
2.3歳ってそんなにみんな大人しく椅子に座ってできるものなのか?と正直思ってしまいます。
幼稚園行くようになってから私も色々しんどくて子供も可哀想に思って胸が苦しいです。
落ち着きのなさなど色々指摘されても、普通にみんなと同じく生活できるようになる子も結構いますか?
考えて落ち込んでも仕方ないのはわかっていても、考えてしまうし、しんどいです。
長い文章読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

全然普通だと思います😳

息子もプレから通わせていましたが
ちゃんと話聞けてる子の方が
少なかったですよ😳😳😳
みんな走り回って わちゃわちゃしてました。笑

いま 年少さんですが
未だに怒られてる子もいます。笑

本当に先生によるんだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😣
    今行ってるクラスはみんな結構ちゃんと座ってるようで😓
    お勉強系とかではないんですが…

    今のクラスの先生みんな同じ感じで結構色々報告受けます💦

    • 2時間前
でん

2.3歳の子どもでもまだまだじっと座って話は聞けないと思います🥺
毎日の繰り返しで少しずつ話が聞ける姿勢にはなっていくと思いますが、興味があればそっちへ行く子どももいるので、完璧は求めなくていいと思います。

落ち着きなかったり、癇癪が酷かったりするとやっぱり発達検査へ〜‥と勧めるとこは多いかもしれません🤔
長男が1歳半健診の時に引っかかった時、よくよくそういう話に繋がっていったので。
でも、私はそのおかげもあって、早くに行動できたし、良かったなと思っています。

別に発達に何もなければそれはそれでいいし、何かあれば早期療育を受けることができるので、早くに行動するに越したことはないのかなと私は思います。

うちの子もそのおかげで、だいぶ落ち着いて過ごせるようになったし、結果的に良かったです🙆‍♀️
のちに診断も出たので、もっと早くに行動しとけば良かったなーと思っています。

うちの子も幼稚園の年少から入園しましたが、最初は教室飛び出して上靴のまま園庭に出て行ったり、勝手に事務室に入って園長先生のパソコンを触っていたり、とにかく落ち着きのなく、幼稚園では常に加配が横にロックオンしてる状態でしたが、集団生活を通して少しずつ落ち着いてきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでいただきありがとうございます😭
    まだ2.3歳だし完璧は求めなくてもいいと思っても、幼稚園の先生から色々言われるとどうしようもなくしんどくなります😓
    もう今の幼稚園に入るしかないとは思うんですが、他の幼稚園だったらもう少し違う感じなのかなと思ったり…

    やっぱり早めに行動したほうがいいんですね💡
    息子さん落ち着いて過ごせるようになったんですね!
    今は発達障害の診断つきやすいみたいなので、そういう診断つくと普通の子のようには園生活や学校生活送れなくなるのでしょうか?
    色々わからなくて不安です💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

園によってはなんでもすぐ療育みたいですよ💦
友達のとこもそれで通ってました。子ども同士で遊ばせるのによく会ってる子なので、え?!どこが療育必要なの?!😳と目が点になりました。
結局1年くらい通って、もう必要ないからと卒業してました。
ほんと、落ち着きのない子は損だと思うし、自分の好きなことしかしないってまだ3歳にもなってない子捕まえて何言ってんのかしらと思います。子どもに求めすぎと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
    手がかかる子がいると幼稚園でもやっぱり困りますもんね😓
    できない事ばかり指摘されて
    辛いです💧
    ほんとに落ち着きのない子は損ですよね😭
    ほんとに仰る通りだと思います😖
    できるのが普通みたいに言われてる気分になります😓

    • 1時間前
pen

はじめまして✨

全て読ませて頂いて、去年の上の子とほぼ同じで懐かしく感じました。プレのお迎えに行くと高確率で外に出て走り回ってました(笑)
しかし年少になって入園式でもしっかり座ってお話を聞いていて、参観日もみんなと同じように制作に取り組み、今では幼稚園であった出来事をこっちが聞かなくてもたくさん話してくれます🤣✨
癇癪も今はほとんどなく、注意してもわかった、ごめんなさい、など意思表示もしてくれるようになりました。

悩まなくても大丈夫!とは言えませんが、年少から少しお兄ちゃんになった子もいます🥺ただ今でも完璧ではなく、お弁当の中身が嫌いだとすぐ立ち歩いたり、どうしてもお外で遊びたくて我慢できず出ようとしたりすることもあるみたいです。制作途中で集中力が切れちゃう子、言葉より手が先に出ちゃう子、いまだにママと離れるときに泣いてしまう子などいろんな子がいます。

わたしは自分の育て方、自分のDNA、自分が悪いと責めた時もありました。去年1年は本当に苦しかったです。ただ発達は違うと思っても一度相談するだけでもスッキリすると思います。わたしも発達相談に呼ばれお話しましたが、今のところ問題ないとのことでそれ以降は何もありません。もし何かあったとしても早めに対応出来て良かった、少しでも息子が過ごしやすい環境を作りたいと思っていたと思います。
わたしの担当だった先生は、みんながみんな同じじゃない、男の子は元気で視野が広く、色々なことに興味を示す子が多いから1つに絞るのが難しいかもしれない。出来ないこともあるけどまずは出来ることに目を向けてあげてと言われて悩むけど悩みすぎるのをやめました。

とは言っても大切なお子さんのことで悩まないことなんてないし、いつでも心配しますよね。ただそんな中でもこんな子もいるよとほんの少しでも安心材料になればと思いコメントさせて頂きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下にお返事してしまいました🙇‍♀️

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

年齢的にはまだここから成長すると思うし、このまま様子を見る園も普通にあると思います💡
発達特性とヤンチャな時期どちらにも当てはまるところってたくさんあるので、少し外れただけで特性って捉えられちゃったのかなと思いました。規律が厳しい園なのですかね🥲

もしその園に入園するなら、療育に繋がっておいた方が本人が〇〇できないとたびたび指導されて自己肯定感下がったりするのを防げるかなと思いました。療育自体はその子の性格を色んな角度から捉えられたり、お互いにポジティブな関わり方を一緒に考えてくれたり、安心をもらえる場所だとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
    仰る通り今通ってる園は規律が厳しいのかもしれません💦

    このままだと自己肯定感下がってしまいそうで心配なところもあるので、療育などできるだけ早めに相談したいと思います😣

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

はじめまして!長文読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
息子は手がかかるし落ち着きもないので、先生達から言われるのは仕方ないのですか、フォローの言葉などはなくできない事を報告される感じで…😶‍🌫️
でももう時期的に今行ってる幼稚園に入るしかないのかなと思ってます😓

penさんのお子さんも年少になったらお兄ちゃんになられたとの事で、うちの子も年少になる頃には変わってくれていればいいなと思います😭

色々考えてしまい苦しくて、自分を責めてしまったりする事もありますが自分だけじゃないんだと思えました。
担当だった先生というのは療育の担当の先生ですか?😯
そういった前向きな言葉は本当にありがたいですよね!

暖かいコメントありがとうございます😢今はほんとにしんどいですが、1度療育など相談してみようと思います!