
明るくて気遣いもできる先輩が出世して関わりがない。自分が妬んでいるのか、性格が悪いのか悩んでいる。扱いが雑なのかも。
みんなから好かれてる人なのに、自分はちょっと苦手って思う人いますか?
美人で明るくて気遣いもできて、仕事もめちゃくちゃできる先輩が職場にいます。
一時期一緒に働いてたこともあり、何人かで遊んだり2人でご飯行ったりしたこともありますが、いまやすごく出世していて関わる機会もありません。
他人が褒めていても、すごいなという部分は共感できるんですが、好きかと聞かれるとうーーんとなります。
完璧な人だから自分が妬んでるだけなんじゃないかとか、自分は性格悪いのかな?と思うことがあります笑
理由を考えると、私に対しては結構扱いが雑というか、好意を感じられないからなのかなとも思います。
でも人に愚痴る程の嫌なこととかはされてません。
しょうもない質問ですみません😅
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分その人と相性がもともと悪いんだと思いますよ!
あたしも昔いました。周りから好かれてるけどあたしは相性よくなくて、イライラしたりしてました。でも愚痴れませんよね😅
美人だから上司もその子にメロメロでww
これが美人の特権かーと思ったことあります😂ww
今思うと、考えがよくぶつかってたので、そもそもの相性が悪かったんだなって思ってます!
今でも嫌いです😇

はじめてのママリ🔰
そいうのあるかもしれません😂
以前の保育園のママ友さんがそうでした。
年齢差があったせいもあったかもですが💧
多分自分と重なる部分があったり性格が似てたりすると毛嫌いしてしまうのかなぁって思ってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういうことってあるんですね🤔
何となくってなかなか難しいですけど、苦手だなって思えると少しスッキリしました!- 10月4日

ふふ
相性ですから!
あうあわないはありますよ!
なんかこう、心の中でしっくりこない感じが、する人います。
-
はじめてのママリ🔰
相性って本当にあるんだなと実感しました😂
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
相性が悪いってこういうことなんですね😂
自分で言うのもあれですが、割と人当たり良い方だと思うので(笑)、そんなもんかと思っておきます!
認めるとスッキリしました笑