※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

癇癪で保育園休ませるのは適切でしょうか?療育後に30分以上癇癪が続き、時間的に連れていくのが難しいため休ませたが、適切か悩んでいます。

癇癪で保育園休ませるのどう思いますか?

うちは癇癪でも保育園は行かせてたんですが
療育から帰宅してすぐから30分以上癇癪がおさまらず休ませました。
朝なら行かせてたけどこの時間(13時半)だしそこから癇癪落ち着かせて話して保育園に連れていくとなると時間も遅くなりそうだったので休ませましたがそんな事で休ませるべきじゃないのかな?って思ってきました💦

いつもは療育後14時頃から17時半まで預けてます💦
保育園には療育後行くことは了承貰ってます。

コメント

まろん

癇癪が激しいときは休ませても大丈夫だと思います。主様もゆっくり休まれてください🙂

はじめてのママリ🔰

義務教育じゃないので全然休ませていいと思いますよ😃

deleted user

その日の体調や機嫌もありますので投稿者さんもお子さんもゆっくり休んで、次回行けそうであればの登園で大丈夫だと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思います!
保育園としては休まれて困るということはないと思います😊
(言い方悪いですが見る人数減るのは逆にラッキーくらいじゃないんですかね笑)

はじめてのママリ🔰

何に癇癪を起こしたのでしょうか?
保育園がいやだったのか、ママと一緒にいたいのか、眠たいのか。

原因がわかって、我慢してほしいことなら連れていきますが子どもの中でも消化しきれていないくらいの内容なら自分は休ませて納得するまで一緒にいます!

癇癪がひどいのはこどもが伝えたいことがあるときと思って休ませるのも全然ありだと思います(*^-^)

親は大変ですけどね😣
ご無理なさらず✨