
他の保護者に勝手に職業を話され、自己紹介で促された保育士が苦情を入れるべきか悩んでいます。
保育園の園長に、自分の職業を面識のない他の保護者に勝手に話されました。
また保護者会の自己紹介の時に私だけ職業を言うように促されました。
ちなみに私の職業は保育士です。
親近感を持たれているのかもしれませんが
あくまで施設と利用者の関係でいたいと考えています。
また自らわざわざ保育士と名乗る意味もわかりません。
職業は個人情報にあたりますよね。
私の知らないところで私の職業が話されていて
不愉快なのですが、
園に苦情を入れてもいい事案だと思いますか?
- ぽんすけ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ🔰
私なら園長に直接クレーム入れちゃいますね。
嫌ですよね、自分のいないところで自分の話されるの……。

はじめてのママリ
良いと思います!
私だけ公表しなければいけない理由を納得出来るように説明してください。と連絡帳に書いておいたら良いかと思います!
それにしても、謎ですね。
あ、私も保育士です😊
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(°▽°)
たしかに私だけ公表されなければならない理由がわからないし収入面もバレるので嫌なんですよね。
おたより帳に書いてみます。- 4月23日
-
はじめてのママリ
なんか同業者で嬉しいのか、つぐみんさんって保育士なんだよ🎵って自慢じゃないけどそんな感じで言ってるのか、なんなのか...自分の職場に預けてて言われるならまだ少し分かるけど、関係ないのにやめて欲しいですね❗😂
なんてお返事返ってくるか楽しみにしてます!笑- 4月24日

☆★
プライバシーの侵害ですね💦💦
他の園には移れないのでしょうか❓💦💦
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(°▽°)
個人情報にあたりますよね…。
園を移るのは難しいのですが、おたより帳に書いてみます。- 4月23日
-
☆★
そうなんですね🌸☺️
園長先生、ちょっと無神経な人だと思いました😅💦💦
大変だと思いますが、頑張ってください🌸😉- 4月23日

✴︎のっちん✴︎
えーーーーー!!!
それは…とても嫌ですね…
私も保育士ですが、園見学に行く時や、支援センターで会うママさん達にはわざわざ自分が保育士だとは言いません。
聞かれたら答えますが、自分の子どもが通う保育園で他の保護者に勝手に話されてたら嫌ですね。
私なら園長に直接伝えます!
これから先、子どもを見てもらう園ですし、なるべく良好な関係でいたいですけどね…
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます!
今日おたより帳に書いたのですが、軽く謝られて理由などは教えてくれず_(:3」z)_
荒波立てたくはないので、こちらも流しておきましたが…
今後このような事がないことを祈ります。- 4月24日

☆ひると☆
それは嫌すぎます…
どうしてつぐみんさんだけ職業公開しないといけないのかが謎です…
あきらかに越権行為ですよ😓
-
☆ひると☆
園に伝えて謝罪もなにもなく、再び強要や勝手な伝達があれば、役所に電話してもいいと思いますよ~😄
- 4月24日
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(°▽°)
おたより帳に書いたのですが軽く謝罪されたので今後はないと思いますが、続くようなら役所も視野にいれたいと思いますー。- 4月24日
ぽんすけ
保育を40年しているとかで自信に溢れているおばさんなので話が通じるかどうか不安ですが、おたより帳にでも書いてみます。
コメントありがとうございました(°▽°)