
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝の後、泣いてるときあります😭そういう場合は、もう少し寝れそうだったけど起きちゃったなぁって感じの時に泣いてて、睡眠が足りなかったのかなぁって思ってます。大人でも寝起きがだるくてスッキリしない時あるので、そういう感じと思ってひたすら機嫌直るまで気持ちを無にして抱っこしてます😂

ままり
ありますあります!
①寝足りないのに起きちゃった
②隣にママがいない
うちは多分こんな理由みたいです😂とりあえず泣きはじめたら、すぐ毛布持って隣で添い寝しにいってます、、良い時はまた寝はじめたりしてます。ダメな時は抱っこ反り返って拒否なので、人形で話しかけたり毛布で包んだりしてます😂
-
ほのか
同じ方がいて安心しました😭
寝足りなくてご機嫌ナナメな感じなのかもですね💡
近くにいてなんとか乗り切ります🍀- 10月3日
ほのか
同じ方がいて安心しました😭
確かに私もスッキリしない時あります💡
やっぱり抱っこが1番なんですね🧡