※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ずっとモヤモヤしてて…聞いて欲しいです😭元旦の地震で震度5強でした。そ…

ずっとモヤモヤしてて…聞いて欲しいです😭
元旦の地震で震度5強でした。
その時私はアパートで子供と2人で妊婦でした。旦那は仕事でした。
近くの避難所に行っても空いておらず、車もないのでとにかく子供を抱っこして近くの老人ホームまで走りました。

旦那は仕事だから帰れないわ!大丈夫っしょ!と。
帰宅したのは19時頃。
私は社会経験がないのですが、帰れないのが普通ですか…?

父の話になります…
父は母と離婚して、別の女性と再婚しています。
父の住んでいる地域は津波の危険地帯で、逃げてきた!と言った先は私のアパートより離れた、再婚相手の子供のアパートでした。
あ、そっち取るんだ。妊婦で、避難所も開いてない!ってLINEしてるのに、そっち行くんだ。
って思って、元旦からずっと誰も助けてくれないって気持ちになってしまいます。
テレビで地震速報に似たような音が流れると心臓がバクバクして、しんどいです。

コメント

ままり

震度5じゃ帰れないところの方が多いと思います。
うちはそちらではなく最近だと日向灘での震度5ですが、旦那は帰ってきませんでした。海沿い勤務なのに。
日本は地震慣れしてしまっているから本当にやばくてもおそらく帰れないんだろうなとその時に思いましたね。いつも通りに帰ってきましたよ。
自分の身、自分たちの身は自分が守るしかないです。
家は高台、家具は固定、備蓄もして、田舎で車は必須なので高いですがそれぞれ1台ずつ所有していて車の中にもいろいろ備蓄してあります。
緊急地震速報が頭に浮かんで眠れなくなる日もありますが、やれることはやっているのでもうこれでだめなら、、、という感じでもありますね。
まずは備えから始めても良いと思います。私は上の子を妊娠中に熊本地震を経験し、それを機に高台への引越しを決めました。
いざという時、夜じゃない限りは旦那は仕事ですし、地震の規模によっては帰れないと見越し、私たちを迎えにくる途中で万が一のことがあることも考えたら有事の時にはそれぞれが身を守り最善の策を取るというのが1番生存率が上がると認識を変えておくと良いと思います。
そして、落ち着いた頃どこで合流するか?避難場所はどこ予定か?などを話しておくと安心ですよ😊

はじめてのママリ

震災、大変でしたね…
先日の雨は大丈夫でしたか?

読んでいて胸がきゅーっとなりました😢
当事者のママリさんは、本当に苦しかったと思います…。

現在もフルタイムで働いてますが、妊婦さんがお家にいれば帰ると思います。
というか、震度5の地震であれだけの報道?だったんですから、家に帰れないというのは、疑問ですね…💦
お仕事の内容にもよるのかもしれませんが…。

誰も助けてくれないんだ、、、と思ってしまう時間って、本当に寂しい気持ちになりますよね😢

状況は違いますが、私もこの前同じ気持ちになったので分かります😢

でも、たまに親切にしてくれる(全く知らない人とかも含めて)人もいるので、そういう時の事を思い出して頑張りましょう♪