
外出時の離乳食に悩んでいます。ベビーフードを食べない時、どう対応したらいいでしょうか?時間をずらしたり、手作りを持っていく方法を知りたいです。
外出先の離乳食について教えてください♪
9時と1時の2回離乳食をあげていますが、1時の離乳食が外出先になってしまう時、ベビーフードをほとんど食べないので、どうしたらいいか悩んでいます(;_;)
暖かくなってきて、手作りのものを持っていくのも心配です(;゚Д゚)
ベビーフードを食べないお子さんをお持ちの方、外出先の離乳食はどうされていましたか?
時間をずらしていましたか?
先輩ママさん方、教えてくださいm(_ _)m
- みぃ1985(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

草組
2回食の時は無理な時は飛ばしてました(´∀`)
最近も外でならちゃんと食べてくれるので
バナナやイチゴなど軽く食べられるもので
持ち歩けそうなもの持って行ってました。

mm.7
外出しない、確実に家に居る時間で二回食あげてましたよ💡
7時半と、18時です☺
-
みぃ1985
回答ありがとうございます♡
元から外出しない時間にしておけば良かったんですね( ̄▽ ̄;)- 4月23日
-
mm.7
上の子で学習しました(笑)
あとは、最終的には大人と同じ時間になるので、のちのち時間調節し直すのも面倒に思ってしまったので、最初から一緒です😅- 4月23日
-
みぃ1985
そうですよね(;´д`)のちのち、大人と同じ時間ですよね☆
今から変えるのも難しいので、もし二人目ができた場合は考えてみます♪
ありがとうございました\(^o^)/- 4月23日

りんごママ
食パンとバナナとジップロックに入れたきなことお湯を持参して
きなこジップロックにバナナと粉ミルクとお湯を入れて手で潰してきなこバナナミルクを作り、パンはジップロックに細かくちぎって入れてミルクを入れて手で揉んで柔らかくしてミルクパンがゆにします
これで一応
炭水化物
ビタミン
タンパク質
全て取れてます
-
みぃ1985
回答ありがとうございます♡
外出先で作るんですね(*^^*)
とてもいいメニューですね♡
バナナもパン粥も大好きです!
でも、きな粉がアレルギー出てしまいあげられないんです~(´;ω;`)- 4月23日

クリームソーダ
私の知り合いは、冷凍の離乳食を保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持ち歩いていましたよ!
半日ぐらいだし、そんなに暑い場所にずっと放置とかじゃなければ溶けないみたいです😊
授乳室とかにはレンジも置いてあるので、ほぼそれでいつも通りの食事にしていたみたいです!
-
みぃ1985
回答ありがとうございます♡
レンジのないところや、朝早めに出ちゃったりのときは、持っていけないですね(´;ω;`)- 4月23日
みぃ1985
回答ありがとうございます♡
無理な時は、帰ってきてからあげていましたか??
バナナが好きなので、バナナを持って行こうかと思っています♪
草組
そのぶん授乳しっかりして2回目はずらしてまであげないとかありましたよ!
2回食の頃はまだ授乳が4〜5割だし1回くらいどってかとないとおもって。(´∀`)「う
草組
ちなみにうちも何かと外出が多かったので当初から12時と18時で大人に合わせてました。
みぃ1985
そうですよね♪今なら1日の1回くらいならはぶいてもいいかもですよね!その分朝しっかりあげればいいですよね☆
時間は最初から考えといた方が良かったですねー( ̄▽ ̄;)
草組
今でもじわりじわりずらして固定してもいいと思いますよ(´∀`)
うちも最初は11〜11時半か12時と
なかなかお昼寝とかの関係で安定しませんでした。
11時なら16時
12時なら18時と日によって違いました。
最初の一回から4時間以上開けるようにはしてました。
みぃ1985
遅くなってすみません~(;´д`)
今の時間に慣れてしまっているので、3回食までは少し様子見ようかなと思います(^o^;)
ありがとうございました\(^o^)/