
4歳のお子さんがおうち遊びで楽しんでくれる方法について相談です。公園遊び後の時間にバトルごっこが好きで、他の遊びには気分次第。家が狭くてゆっくりしたいけど…。
4歳くらいの外遊びが好きなお子さんいる方に質問です!
おうち遊び、何して過ごしていますかー??
上の子が最近「おうちだとつまんないんだよねー」と言ってて😂
日中は基本保育園、土日も午前と夕方で2回公園に行くのですが、帰宅後〜お風呂までの間や夕食後〜寝るまでの1時間くらいの間、おにごっこ系やぷりきゅあごっこと称してバトルばかりやりたいみたいで😅
家狭いしご飯の後は私がなんとなくゆっくりしたくて…😂
おままごとや読み聞かせ、ビーズ遊びなども気が向くとやりますが、だいたい今は気分じゃないと言われます😂
- ゆちゃぴ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんと似てます!外遊び大好きで闘いごっこ好きです😂
虫とりも大好きで外行けば草むらで楽しんでます。休日は午前と午後に公園行ってます。
家で遊ぶの大変ですよね💦
闘いごっこ以外には、おうち作りやピクニックごっこが好きみたいで毎日シートを広げておもちゃやぬいぐるみも広げてます…片付け大変ですが私は寝転がってるお客のフリして付き合ってます笑
数日前からハロウィンの制作がしたいのか、お面作ったり壁に飾り作ったりして遊んでます🎃うちはまたすぐ飽きると思いますが、季節に合わせた制作とかすると気分転換になるかもです。
ゆちゃぴ
娘ちゃん、虫とりも好きなんですね☺️
アクティブガールのママさんからのアドバイス大変参考になります🥺
ピクニックごっこで寝っ転がってるお客さん役、最高ですね😂
うちもお医者さんごっこの時は入院中の患者役を率先してやってます😂
ハロウィン制作素敵ですね😍
最近はさみが少し上手になってきたものの、ひたすら折り紙をみじん切りにしてたので作れそうな物調べてみて一緒に何か作ってみます☺️
ありがとうございます♪