
コメント

あやのり
調停前に減額に関する申し入れはなかったですか?
調停は家裁で調停員と面談して妥協点を探します。調停で折り合いがつかない場合、裁判になる、という流れです。
前回の弁護士に相談して調停支援してもらってもいいと思います。調停は自分自身が行く必要があり、欠席すると調停員からの心象が悪くなるので欠席はなさらないでください。
あやのり
調停前に減額に関する申し入れはなかったですか?
調停は家裁で調停員と面談して妥協点を探します。調停で折り合いがつかない場合、裁判になる、という流れです。
前回の弁護士に相談して調停支援してもらってもいいと思います。調停は自分自身が行く必要があり、欠席すると調停員からの心象が悪くなるので欠席はなさらないでください。
「離婚」に関する質問
タスク詐欺にあいました。 友達に招待され、SNSから動画のスクショで何百円もらえるというのから始まり高額タスクをするようになり 操作ミスやお金入金したアプリの凍結などの解除金などで総額118万円振り込みました。 …
離婚して、もし私が死んだら子供たちは元旦那の元へ連れていかれますか?? 元旦那のもとへは絶対嫌で。私の両親に了承を得て育ててもらう場合は公証役場できちんとした遺書を用意しないとだめですか? 今も実家で一…
質問ではないんですが、ここで吐かせてください😭😭 義父の葬式で私の親から供花があったのですが、義母(離婚してますが)にいらないから処分したといわれました。結局処分はされていませんでしたがそんなこと言う人います…
家族・旦那人気の質問ランキング
stmam👧🏼👶🏼
申し入れとはどのようなものですか??
裁判所から〇月〇日〇時に
来てくださいと記載されてました。
弁護士さんには話してあり
相談する予定です
あやのり
この通知の前に相手方から「養育費の支払いがキツイので下げられないか」などの電話やメールのことです。
それもなくいきなり調停なのも少し乱暴な気がしますが、のっぴきならない事情があるのかもしれませんね。
弁護士に今後の動きと対応をよく相談して進めてください。
今はインフレが進んでいて子どもの養育にかかる費用も増えているのでむしろ増額調停おこしてもいいかな、と個人的には思います。
stmam👧🏼👶🏼
逆に7月に今月も厳しいから
来月2ヶ月分払ってもいい?と
連絡来てて無視したところ2ヶ月分滞納したので強制執行の手続きを行い通知が届いたんでしょうね。その時に苗字が変わっていて再婚したことに気づいたんでしょう。
その前に2.3年前に再婚したのか連絡があり厄介な人なので
(暴力的、捕まった事もあります)
娘も今の生活のことも考え再婚していたがしてないと嘘をつきました。
騙されたと思い腹立って調停を起こしたのかな?と。
生活厳しいという割に
新車で買えば2000万する車
高級なご飯、好きなように遊び
ましてや弁護士雇うお金まで
どこが厳しいのか頭抱えます。
確かにお金かかり毎月の養育費以上におかねがいります。
だけど関わりたくないので
一括で養育費欲しいです
あやのり
なるほど。理解しました。
もしかして再婚された方との間にお子さんがいらっしゃいますか?
通常、養育費の支払いは再婚しても「養育費決定した時点と状況が変わらない限り」支払いは続きますが、実態として再婚相手が連れ子さんを養育してたりすると減額になるケースがあると思います。この辺りは個別具合的になるので弁護士と相談ですね。
一括で養育費支払いをして欲しい旨も合わせて弁護士に相談されてください。
前回の養育費決定した時に養育費支払いの代わりに面会する、などの条件をつけていた場合、また申し立てが必要になります。
stmam👧🏼👶🏼
子供います。
減額なる分全然構わないのですが、こちらから
2度関わりたくので満18歳までの養育費一括払い
分割で支払ってる慰謝料も
一括でと条件出すことできますか?
面会するとありましたが、
約6年一度も面会なしです笑
あやのり
いやーよっぽどの元夫ですね💦
養育費支払いを一括でという条件出すことも可能です。いつ、どのように申し立てするのかは弁護士さんとよく相談されてください。
減額に応じるがその条件として一括で支払うこと、と出すのがいいでしょうね。
養育費と慰謝料は別になることもあるのでその点も弁護士と相談ですね。慰謝料についても減額要求があるかもしれません。
お話伺ってると、個人的には悔しいので減額させずに一括で支払って欲しいですけどね!
羽振も良さそうなのに慰謝料分割って💦なんというか器が小さいと言うかなんというか…。
離婚できて本当によかったですね。
stmam👧🏼👶🏼
かなり曲者なので極力関わりたくないんです😭。
なるほど!月曜日弁護士さんと
打ち合わせなので話してみます🍀*゜
ええー!!慰謝料減額になるがなんですか😭?!!
ホントです。全ての関係を断ち切りたいですう
自分には投資するが他の者には
投資しないと言う感じです。
旦那も再婚して子供いましたが離婚したかもとい噂です。笑