
コメント

退会ユーザー
上の子ものときは夏は1日に2回くらい着替えていたので、トップスが10枚ほど、レギンスやワンピ合わせて10枚ほど持ってました。あとはメッシュの肌着を6枚くらい。
うちも下の子がもうすぐ11ヶ月です近いですね🎵🎵5月生まれですか?

プリン^_−☆
15着〜20着くらいあります。
1日5〜6着くらいずつ着替えてました。外出後、食後、お昼寝後など。毎日お洗濯しててますが、万が一自分が具合悪い時や何かでお洗濯できなかった場合、子どもが風邪引いて吐いて着替えが増えた場合などて、この枚数になりました^ - ^
-
KOKAPAN
ありがとうございます🎵
やっぱりそれくらい必要なんですね💦
着替えるタイミングは汗をかいたときですか??- 4月23日
-
プリン^_−☆
タイミングは、食事で汚れた時朝昼晩と、それ以外2〜3回は、お昼寝のあと、午前中と午後一回ずつ汗のため、に変えてました☆
- 4月23日
-
KOKAPAN
なるほど!💦
着替えの回数は想像以上でした(>_<)
教えてくださってありがとうございました!- 4月23日
KOKAPAN
ありがとうございます!
やっぱりそのくらい必要ですよね💦
全然足りなかったです(._.)
でも娘の洋服を見に行くのは楽しいのでまた行ってきます✨
近いですね🎵
5月末生まれです(^^)
退会ユーザー
女の子の洋服は可愛すぎて、選ぶの楽しいですよね❤
自分の服見に行っても、つい娘の服見ちゃいます🎵
下の子が5月生まれで、体型も似ててびっくりしました!
71センチの8.3キロで、まだ80は大きめですが、夏服はうちも80を買おうと思ってます🎵
KOKAPAN
見ちゃいますよね♥
可愛すぎて気づいたら、沢山取ってました(笑)
早く着せたいです🎵
同じくらいですね!
周りの子は大きめの子ばかりなので嬉しいです✨
やっぱり80ですよね!!
サイズも合ってるみたいでよかったです!
ちなみに上のお子さんのときは、下は短パン履かせてましたか?
よちよち歩く頃だと思うので短いとケガしちゃうかなーとか、でも長いと暑いかなーと💦
退会ユーザー
短パンだと、ハイハイで膝が痛そうだったので、五分丈レギンスをはかせてました🎵ひざがぎりぎり隠れるくらいの。
女の子だから、怪我して足に傷が残るのもやだなーと。
真夏でほんとに暑いときは、ワンピースにブルマとかでした。
KOKAPAN
そうですよね💦
出来ればきれいなままでいてほしいです(>_<)
参考にさせてもらいます✨
真夏はノースリーブとかタンクトップを着せることもありましたか??
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
真夏は袖無しの服も着せてましたよ🎵
外に出るときは、ベビーカーのシェードを大きいやつに付け替えたり、UVケープつけて日焼けしないようにしてました。
上の子の真夏はこんな感じで、タンクトップに短パンとかでした。
KOKAPAN
可愛いですね♥
なるほど!!
すごく参考になりました!
ありがとうございました!