※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レオレオ
子育て・グッズ

4月から公立保育園に通っています。お昼寝前後に着替えると思っていま…

4月から公立保育園に通っています。
お昼寝前後に着替えると思っていましたが、汚れなかったら全く着替えないみたいです。
自分も保育士で、働いてる職場は子どもはみんな着替えるのでそういうところもあるのかと知りました🙄

毎日決まって着替えない保育園はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が働いてる職場も汚れてないと着替えないです!

ママリ🍓🫧

0歳児、1歳児クラスの時は毎日必ず着替えてくれてました!
2歳児になってからは着替えなくなりました!

姉妹のまま

娘の園は1歳児クラスからは汚れたとき以外は着替えないです!

勤務園は0・1歳児クラスは汚れたときのみで、2歳児クラスは着替えの練習のために着替えます😊
私は短時間パートなので口出ししませんが、担任によるところがあるのかなぁと思っています…

ママリ🔰

うちはご飯食べる時エプロン使用しないからか、食後パジャマに着替えて、起きて洋服着るって感じです!
ただ、親としては洗濯物が増えるので着替えないならその方が楽だなぁ…とか思っちゃいました💦

はじめてのママリ

上の子私立園で外遊びした日は必ずお着替え、下の子公立園で冬はズボンのみとか、暑くなると上下着替えます🙂

必ずしもお着替えはしないです。

ゆー

私が働いていた園では、2歳児までは昼食後のみ着替えてました⑅◡̈*
あとは汚れた時のみです!