![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
保育園のお昼寝用布団ですよね?
赤ちゃん用の敷布団だと大きいので登降園時の持ち運びが大変だったり布団袋わざわざ作らないといけないですし、園での収納スペースに収まるかわからない(お昼寝用布団は三つ折りで仕舞うと思うので)ですし、お昼寝布団セット購入されるのが確実だと思います😊
園からは布団について特に何も言われてないですか?
私が以前勤めてた園はお昼寝用簡易ベッドにタオルケット(敷き用と掛け用で)2枚でお昼寝してました😀
1歳前だとベビーベッドになると思いますが、確かベビーベッドのマットレスの上にシーツみたいな感じでタオルケット敷いてた気がします🤔
うちの上の子が通ってるこども園は普通にお昼寝用布団セット(枕を抜いて)持ってきてって言われました😀
赤ちゃん用の布団は下の子まだそれで寝てますし、上の子も2歳半まで使ってました(下の子の出産準備始めるときに使うのやめました)
はじめてのママリ🔰
保育園です!
布団の指定はなくて何でも大丈夫です!
セットが袋もついてて楽ですよね🥺
ベビー布団、固めで安全なので家ではもうしばらく使うことにしてお昼寝用は別でセットを買います!
ありがとうございました😊