![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
室内遊び場で兄弟と遊んでいたら、他の家族の子供に謝ったけど、返事が不快でモヤモヤ。
0歳から6歳が遊べる室内遊び場で(0歳は別エリア)
兄弟を連れていきました。
滑り台2か所が封鎖されていて、クッションブロックだけで遊べる感じになってたのですが先にご家族なのか子ども2人連れて遊んでいる人がいました。
親たちは座って話し込んでいてその間を子どもたちが遊んでいる感じでした。
うちの子たちもブロックで遊びたくて目の前を通るのも悪いなと思いながら橋のブロックをわたったりしてました。
うちの子が寝転んでたまたま足を伸ばした時に座っていたあちらのお子さん(0か1歳くらい)の首元にちょんとあたり、気付いていない様子でしたが『すみません』と謝りました。
そしたら私には何も言わず、お子さんに対して『痛かったなぁ』と。
自分たちは子どもの遊び場で話し込んでるくせに(なんなら邪魔)、その返しは何?と腹が立ってしまいましたがその場では、もう何も伝えずに『もう行こうか』とあとにしました。
モヤモヤが止まらずの投稿です。
- り(6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
そういう親子さんいますよね。
自分も経験あります。主さんお疲れ様です。
り
ありがとうございます🙏🏻
わざとあたってるわけじゃないのに、その返しなに?ってすごいモヤモヤでした。
聞いてくださりありがとうございます!