※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのお昼寝時の先生の待機状況や管理体制について疑問があります。進級後のお昼寝管理についても気になる点があります。

Twitterで幼児(男児)による性加害の話を時折見かけます。
中でもお昼寝のときに体を触られたという類いのお話が多い印象があります。

そこで、保育園でのお昼寝の状況について疑問です。
お昼寝の間は先生たちもその場で別室で待機されていることが多いのでしょうか?

まだ私の子は1歳児クラスなので連絡帳もあり、毎回それぞれ就寝と起床時間を記録してくれているので、起きたことに気付ける体制なんだと思っています。
進級していくと連絡帳はないですし、お昼寝の管理も今より緩くなるのでしょうかね?



私自身は幼稚園に通っていてお昼寝がなく、唯一お泊まり会では皆で眠る時間がありましたが、先生も同室で一緒に寝ていたので、お昼寝事情がよく分からずで💦

コメント

あっちゃん

うちの園は全クラスにカメラがありお昼寝中だけではなく日頃の様子は職員室で見れるようになってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!録画もされていたら万が一なにかあっても証拠になりますし強いですね✨

    • 10月2日
イリス

お昼寝時にお迎え行ったりした時の様子ですが、うちの保育園は、寝ている子供たちの同じ教室に先生がいます。

子供たちが普段並べて寝て、先生が子供たち見える向きに机おいて連絡帳や制作物など作業しつつ子供たち見てるって感じです。
たまに呼吸確認とかしたり、布団かぶってたらどけたり、起きそうだったらトントンしたりしてますね。
先生は常に2人はいます。未満児など低年齢クラスは3人いることもあります。

子供が起きちゃったら静かに絵本読ませたり、布団でゴロゴロしてるよう言われるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり呼吸の確認などの安全面も含めていてくれると安心ですよね😊
    私も今度お昼寝の時間帯のお迎えしてみたいなーと思いました。

    • 10月2日
ママリ

保育士です。
幼児のお昼寝の時間も必ず保育士1人は見守りにいました!担任が離れる際も他の先生が入ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さん以降も先生は同室されていたんですね。その方がいろんな面で安全ですよね!☺️

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

お昼寝してる部屋で先生たちが作業や会議をしつつ、呼吸確認とうつ伏せの子をひっくり返したりをしてます。
複数人で見ています。
先に起きた子は布団でゴロゴロするように言われるし、それが限界になった子は先生と絵本を読んで待機しています。
年長クラスになると、小学校準備でお昼寝を短くしてどんどん無くしていく園がほとんどだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    年長さんになるとお昼寝が短るなることがあるのですね。私も進級のタイミングで聞いてみようと思います😊

    • 10月2日