
コメント

りんか
主任みたいな人にいう方が良いかと思います!
失礼ですね( ̄▽ ̄;)
普通は言いませんし、笑い事じゃないですよね!

スターバ
それは人として酷い。
園長先生に嫌な思いしたこと伝えた方がいい気がします!
-
風
コメントありがとうございます!
園長先生にやっぱ話した方が良いですよね…ちょっと今、悩んでます😥- 4月23日
-
スターバ
園長先生も話わかってくれる方だといいですけどダメそうだったら他の上の先生方でも…(´・・`)
言うときはできるだけ控えめに言った方がいいかもですね!- 4月23日

まーさん
人としてのモラルに欠けてますね😑
そういう人が教育する立場の人間だなんて私もショックです。
私も園長先生に、そういう人がいて嫌な思いをしたということを伝えた方がいいと思います。
「こうやって言われたんですけど!」とか強めに言うと向こうも引いたしまうかもしれないので、大人な対応をすればこちらの勝ちだと思います!
-
風
そうですよね!
園長先生にいう時は強めに言わず大人な感じで言えば良いですよね…だけど悩みます。疎ましい親だと逆に思われないか子供に対して目には見えないところで意地悪されないか色々と考えちゃいます…- 4月23日

あらすじ
私だったら伝えないかもです…
娘さんが今後もまだ通うわけですし、この一件でなにか知らないところで娘に嫌がらせされそうです。
そういう人自分の性格に麻痺してる人、人事を軽く笑うような人、担任に注意されたくらいで変わらないとおもいます(>_<)
風
コメントありがとうございます!
インフルエンザ中もずっとその事が頭から離れなくて悩んでました。。
主任に明日言ってみます!