
コメント

ままち
0時0分も23時59分も
1日目になります😊

ままり
2番目の子が22時45分に産まれました!
5日のうちの1日に計算されました😅
ちょびっと損した気分に
なりますよねー🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょっと損した気分になりますね😭
かと言ってコントロールできるものでもないし、難しいですね💦- 10月1日
-
ままり
コントロール出来ないですけど
3人目は平日の昼までに
産まれたらいいなーって
勝手に願ってます🍀*゜- 10月1日

yu
何時に産んでも生まれた日が当日、翌日から数えて4日目に退院でした!
私は4時頃産みましたが、同じ日の23時頃産んだ人と一緒に退院でしたね。
夜産んでも翌朝から予定が詰まってて可哀想でした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全然違う時間帯でも同じ扱いなの地味につらいですね😭
入院中ゆっくりしたい派なので、夜出産は避けたいです😂- 10月1日
-
yu
未明出産だと当日何もすることなくてただご飯食べてゴロゴロのんびりできました😂
夜に陣痛来ちゃったらちょっと粘りたいですね😂- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時が朝6時前出産だったので、美味しいご飯3食+おやつ食べてゴロゴロできて最高でした😂
こればっかりは祈るしかないですね🙏笑- 10月1日
-
yu
産んだ日くらいゆっくりしたいですよね😂
お腹にいるうちから赤ちゃんにお願いしときましょ🙏💗- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるべく入院中ゆっくりしたい場合は23時59分出産だともったいないですね😂
ままち
もったいないしキツイですよね😖
私が出産したところは2日目から
母子同室だったので7時に出産して
ほぼ丸一日1人でゆっくりできましたが
友達は23時半に出産したので
10時間も経たないうちから
母子同室で授乳が始まりめっちゃ
大変だったって言ってました😱
できることなら午前中には
出産終えたいですよね😙