
女の子ママと男の子ママの考え方について不安を感じています。保育園や幼稚園で男の子ママを嫌う人はいるのか、子供が男の子だけで気を遣うことに悩んでいます。
Yahooの記事で、SNSで
女の子のママが男の子ママが嫌とか男児が嫌いと言っているみたいなのを見てとても怖くなりました😓
うちは男の子なので
女の子ママからしたら嫌なのかなぁと…
まだ小さいのでこれからどうなるかわかりませんが💦
実際女の子ママはどう思っていますか?
また保育園や幼稚園にそういった男の子ママを嫌う人って実際にいますか?😣
もちろん躾はちゃんとしようと思っていますが
子供が男の子というだけでなんだかとても気を遣わないといけない感じがして生きづらいです…🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そんな変な人一握りです🤣
女の子ママのこと嫌いな男の子ママもいるらしいですよ笑
ほっときゃいいです、大丈夫ですよ☺️

退会ユーザー
そう言う記事ありますよね😓
授乳室で男の子の赤ちゃん入れるなみたいな記事見ては?となりました😳
この世にはおかしな人もたくさんいますよね😂
わたしはなんとも思わないですし、男の子ママ、女の子ママというより嫌だなーと思うのは結局親の態度次第です!!

はじめてのママリ🔰
男児の母です♥
結局人によるし、女児ママでも男児ママでもやな人はやな人です笑
嫌ってる、というより、見下してんだろうな・・・っていう三姉妹のママはいます🤣でもそんなのひと握りだし、いたとしても関わらないほうがいいので、気にすることないですよ〰

mama
そんな風に思う人いるんですね💦
確かに、やんちゃで言葉遣いが悪い子とかはいます!ですがそれは男の子だからとかは関係なく女の子でもそういう性格の子もいますし!
そういう方は何を嫌ってるのかさっぱりです😅私は気にしませんし周りにそういう人がいたら相手にしません😌
男の子ママですが男の子可愛いですよね❤️

✳︎マカロニ✳︎
この前はその逆の、女の子のママが苦手って人がいるというのをSNSで見かけました。女の子の親なので、世の中そういう差別的な好き嫌いしてる人もいるんだなとショックでした。
まぁ偏った人間なんだな、少数派なんだな、お金も愛も友達にも恵まれない寂しい人の思考だと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
周りに実際全くいないです!
むしろ男の子かわいいなぁ...
どっちもかわいいんだろうなぁ...と
いつも思ってますよ☺️✨
男vs女や専業主婦vsワーママなど
対立構造にさせたがる煽り記事って
ありますよね。
ただ、温泉(女風呂)に男児(小学生など大きいお子さん)連れはちょっとキツイかもです😭

ムージョンジョンLOVE
ママリで最近見かけましたよ。
男の子野蛮でいや!絶対育てたくないだって

はじめてのママリ🔰
私もその記事を見て悲しくなりました🥲
その女の子のパパ(旦那)も昔は男の子だったのにな〜とか思っちゃいます😮💨

ma
そんなこと言う人はそもそも
男の子女の子以前に、
そして子どもの有無以前に
人として好いて欲しくない人種なので
むしろ嫌になってくれて結構。と思いましょう🥹
仮にそう自分が思っていたとしてもネットで発信する内容じゃないです。
そんな事する人に好かれる必要がないです。

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんコメントありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません💦
いるとしてもほんの僅かだと分かり、ホッとしました💦
結構みんなそう思ってるのかなと思っていたので💦
温泉問題や女性トイレに男児が入る問題はまだわかります!(そして男女逆の場合も然り)
ですが、男の子というだけで
乱暴!野蛮!嫌!とは思ってほしくないですよね🥲
ちなみに前の職場に居た人で
男の子は乱暴だから嫌とか言ってくるから女の子のママとは仲良くしない!と言っている人もいました😅
男女関係なく、やはり親の人柄次第ですよね😓
コメント