
37週の妊婦で、おりものが多くて痛みやかゆみがあります。子宮頸管長が短く、破水や陣痛の前兆か不安です。正産期におりものが増えた経験のある方いますか?
37週の妊婦です。大量のおりものがあり、腹部が痛く、デリケート部分が痒いです。ガンジタに何度もなったことがあるので、ガンジタかなーと思いますが…子宮頸管長が10ミリ切っており、破水や陣痛等あったらすぐ病院へと言われているので、破水の前の症状かなぁ、正産期に起こりやすい症状なのかなと少し不安です。正産期になってからおりものが増えた方っていらっしゃいますか?
- たーちゃん(7歳)
コメント

ぬぴ
私も妊娠後期にはいってから尿もれかと思うくらいおりものが増え、トイレのたびにシート交換してました!
高位破水かもと心配にもなりましたが病院で診察を受け、妊娠後期はおりもの増えても問題ないって言われましたよー❗
ただ、おりもの増えたと思ってたら高位破水だった友人もいるので一度病院で相談されたほうがいいかと思います!
たーちゃん
そうなんですね😫
明後日健診があるので、その時に相談してきます。また、おりものの量が多い状態が続くときは受診も検討します。ありがとうございます(^O^)
ぬぴ
私はおりものの量だけでなく、色や匂いが変わるようなら教えてって言われてました!
出産まであと少しですね!色々体調変化あると思いますがお体大事にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね😆
たーちゃん
そうなんですね。色やにおいも気をつけた方がいいんですね😫ありがとうございます😄