
経産婦の計画分娩についてだいたい、何週頃での入院で、処置からどれ位…
経産婦の計画分娩について
だいたい、何週頃での入院で、処置からどれ位で分娩されましたか??
上の子の時は、自然に任せたら、破水からで分娩は40週2日でした。
入院して約36時間(途中で陣痛消失、最後は促進剤と吸引でした)
今回は、上の子の幼稚園等があるのと、産院まで距離があり、計画分娩のみ可と言われて、それで考えています(検診は自宅近隣の病院でお産のみ産院です)
転院先での初診が5月7日(34週6日)なので、それまでにある程度の見通しをつけたいので教えてください
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳8ヶ月)
コメント

ツボミちゃん
私は38wに入ってから好きな日選んでくださいって感じで言われたので都合の良い日を選びました😊

はじめてのママリ🔰
私は37wに入ってから決めて
分娩室が空いてる日の中から好きな日を選んで決めました😊
前日に入院し、その日の夜にバルーン入れて翌朝10時~点滴で促進剤を入れて、夕方に内診し破水して30分で産まれました👶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早くて羨ましいです!
(立ち会い希望の主人が間に合わないかもww)- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとございます。
分娩はスムーズでした??
自分は腰痛持ちで💦腰が持たないし、体力的にもそろそろキツイから、危ないと言う事で、吸引分娩になりました
ツボミちゃん
計画無痛分娩だったのですが4時間ちょいでの出産でしたね👶🏻