![ayami✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェのバイトで困っています。シフトが不安定で給料も少なく、自己中心的な上司に悩んでいます。皆さんは辞めますか?
カフェのバイト辞めたいのですが…やめたら困る的な雰囲気出され過ぎてて言いにくいです。
やめたい理由として
①面接時は、3時間ほどの勤務予定でしたが店が暇だと上がっていいよーと言われます。
1時間半とかの日もあります。そのために予定空けて出勤するのがバカバカしいです。
2万ぐらいの給料予定でしたが1万ぐらいです🤣
②働き出して3週間ぐらいで『この店売りに出してる』と言われました。カフェやめてBARをやりたいそうです。面接の時に教えてくれるべきじゃないですか?
③店が売れなかったから『カフェもBARも両方やりたいと思ってる!カフェの方任せれる?』と今度はフル出勤希望されました
④休む時は代わりに出れる人をグループラインで探す
この事があって、すごい自分都合の人だなと思ってあまり働きたくなくなりました。
シフト出してないです。
今日『どうするの?』の一言だけLINEきました。
シフト出してない私も悪いけど、それもどーなの?って思ってます。
皆さんなら辞めますか?パートってこんなものですか?
- ayami✩.*˚(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めます🤣
辞めたら困る的な感じ出してくる所はどうしてもろ辞めたいで突き通すしかないと思います。
月1万しか稼げなくて1時間半で上がる日あるのに何が困るだよって思っちゃいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートなのにそこまでする必要ないですよ!
いい様に使われてるだけです😅
もっと他にいい所ありますよ!
次行きましょ!
-
ayami✩.*˚
ありがとうございます😊
そうですよね😢
オーナーが高圧的でメンタル的にも疲れるので早く辞めたいです…- 10月1日
ayami✩.*˚
ありがとうございます😊
そんな都合良い人材が他にいないからですよね!?🤣🤣笑
どうにかやめたいで突き通したいです😭