※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

6歳男の子、環境の変化に弱く、就学が不安。幼稚園で行き渋りや癇癪が続き、知らない人や場所が苦手。スポーツ習い事も同様。小学校入学後の心配。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。

6歳男の子、環境の変化に弱い。就学が不安。

0歳〜満3歳まで小規模保育園
4歳〜現在 幼稚園在園中です。

昔から環境の変化に弱いというか、シャイというか、天邪鬼というか…
小規模園時代は問題なかったのですが、親が来る行事だけ抱っこ抱っこ!と泣き通す子でした。

幼稚園では進級の度に行き渋りが出るようになりました。
担任に聞いても園生活は全く問題ない様子。
友達も多いタイプだと思います。
年長も行き渋りがあり、園舎を脱走するほどでした。
最近ようやく落ち着いたところです。

家族や知人親子とイベントや遊び場に行くと
「知らない人がいっぱいで嫌だ」
「帰りたい」
と不機嫌&大癇癪になります。最初は自ら「ここ行きたい!」とキラキラした目で言うのにです。
連れてこなきゃよかった、と毎回恥ずかしいやら情けないやらでガッカリした気持ちになります。
最近スポーツ系の習い事を始めたのですが…全く同じ状況です。

このままでは小学校入学後「知らない子ばかりで行きたくない」と行き渋って苦労するのが目に見えています。
ちなみに仲良しのお友達が一緒でも癇癪起こします…。
同じようなタイプのお子さんをお持ちの方、就学前や就学後をどう乗り切ったかご教授頂けないでしょうか。

コメント

deleted user

癇癪は無かったですが息子がそうでした!
うちはちょっと違って発達障害で環境の変化に弱かったので、幼稚園の学年があがる毎に行き渋りがあり、1年生の最初らへんも朝泣いて学校に行ってました!
そして2学期終わる頃まで毎日登下校付き添ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    2学期まで付き添いお疲れ様です…!うちもそうなりそうな予感がしています😂自然と馴染んでいったのでしょうか?小学校が不安で仕方がありません😭

    • 9月30日
もこもこにゃんこ

幼稚園の頃は進級後はしばらく教室になかなか入れないとかありました。
空いている先生としばらく過ごしてから落ち着いたら入るなどしてました。
卒園前もいつもと違う雰囲気感じ取って不安定でした。
習い事など自分がやりたい事なら全然大丈夫でした。
発達障害があって、小学校は少し不安だったし、本人も人数多いのはドキドキすると言っていたので支援級にしました。
そのおかげか、小学校は全然大丈夫で、毎日楽しく通ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    実は発達障害や精神的な面を疑い、これから専門機関と面談予定です。支援級なども視野に入れたいと思います。ありがとうございます。

    • 10月1日