コメント
かぴ。
はい!
中卒で現在28歳です!
運転免許くらいしかもってなかったですが、准看護師資格取りました!
かなとい
中卒(高校中退)で18の時出産しましたが、19で高認、20で看護学校入学、23で正看になり、そのまま再婚しました!
かぴ。
はい!
中卒で現在28歳です!
運転免許くらいしかもってなかったですが、准看護師資格取りました!
かなとい
中卒(高校中退)で18の時出産しましたが、19で高認、20で看護学校入学、23で正看になり、そのまま再婚しました!
「資格」に関する質問
うちの旦那、頭悪いですよね😓? ●保育園で使うため年賀状を一枚買ってきて欲しいと頼むと普通の官製はがきを買ってくる(締切の朝に気づく) ●小児科で先生に聞いてきてほしいと頼んだことを何も聞いてこない ●家購入で…
今年社労士試験に合格しました🌸 勉強する習慣が身についたのと、勉強することが楽しいと思えるようになったので、 他の資格にも挑戦しようかと思っています。 社労士試験後は、15年ぶりに簿記や財務分析をさらっと復習…
保育士、幼稚園教諭の資格をもっています✨ 現在、パートでの仕事を考えています! 家の近くに、小さな保育園があり募集中です。 家からも近いので、仕事が終わっても子供達のお迎えも間に合うし、来年息子が小学生になっ…
お仕事人気の質問ランキング
あ
准看護師になるまでの手順を伺っても良いですか?🧐
かぴ。
お返事遅くなってすみません💭
医療とは全く関係ない仕事してて准看護学校を受験しました!
受験→合格→入学で、2年間学校に通いました。
4月~12月は学校での授業
年明け1月から2年生の秋まで授業+実習
2年生の1.2.3月はまた授業のみ
で卒業しました!
その時は娘がいたので0歳児で保育園に入れて学校通ってました😊
あ
ご丁寧な返信ありがとうございます!素晴らしい努力の賜物ですね。参考にし、私も頑張ります!
かぴ。
正看護師のほうがもちろんいいのは分かっていましたが准看護師でもないのとでは全然違うので取るのもありですよ!
ちなみにその後高認も取りました😊
あ
そうですよね!高認は後から取れるんですね。私も色々調べてみます♡ありがとうございます