※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayman
住まい

階上のリフォーム工事が始まり、日中の騒音に悩んでいます。工事の騒音についての経験や対処法を教えてください。

マンションに住んでいます。
先ほど、真上の階の方がリフォームをすると言う事で挨拶に来られました。
月〜土 9時〜17時半

工事は10月から2ヶ月間だそうです。

もうこれはマンションに住んでる以上仕方のない事で、当然「分かりました」と回答しましたが、これから憂鬱で憂鬱で仕方ありません😅

午前中は支援センターに避難しようと思いますが、
毎日は無理だし、、

お昼寝どうしよう‥
子供が寝てる間私も少しは休みたい‥

同じような経験がある方、工事はやっぱりうるさいですか?👷どんな感じで毎日過ごしましたか?

リフォームへの文句は一切なく、
どうにもならない事なので、ただの嘆きです😂
批判はご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

てんまま

実家がマンションなので、しょっちゅう左右上下でなんらかの工事とか入っていましたが
私は工事音苦手じゃないので、ドドドドとかウィーーーンとかの音なら昼寝できます。(笑)

工事は関係ないですが0−1歳のときは支援センター、普通に毎日行っていましたよー(^^)

  • ayman

    ayman

    コメントありがとうございます!
    工事音の中昼寝できるの羨ましいです😂

    上の子小さい時は毎日行ってたんですけど、小1になってから毎日は難しく🥺
    午前行けたとしてお昼寝は家にいるのでどーしよって感じです🥲

    • 10月1日