
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てに対して落ち着いて見えるからじゃないですか?

ママリ
住んでる地域によるんじゃないですかね?私30ですけど歳知ってる上で1人目ですか?って聞かれたし、たしかに2人目うんだ病院は35歳以上の人が多かったです😳
-
ママリ
地域にもよりますよね。旦那の地元に来たんですけど勝手に近所のおばさんが玄関あけてくるくらい田舎で😩児童館で会うママさんも大体2人目3人目と来てるので😩35歳以上も多いんですね✨痛み忘れた頃に考えます!
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
義務だからだと思います💦
-
ママリ
幼稚園の先生は義務ですね!😂書類にも書いてるのに😂
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
自分と比べてお子さんの扱いが上手とか、お子さんが落ち着いてて親子で雰囲気が落ち着いてる…とかそんな感じもあるかもです!!
-
ママリ
それだと嬉しいです🥹🥹😭😭
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
あとは、上の子がいると兄弟優先枠があるからですかね?
それで埋まってしまう代もあるから、一人目の子だと入れないかも…うーん的な感じなんですかね?- 9月30日
-
ママリ
そうですそうです!それも言われました😂みんな1人目はそうですよね🥹
- 9月30日
ママリ
みんなに聞いてるんだろうけど、1人ですって言った後の微妙な反応が😂「あぁ、、1人目かぁ、、🧐」です笑