
妊娠中の食生活について妊娠初期で味覚?嗜好?が変わって食生活がガラッ…
妊娠中の食生活について
妊娠初期で味覚?嗜好?が変わって食生活がガラッと変わった人いますか?
私は1人目のとき、妊娠前とさほど変わらず、食べたらラクになる食べづわりだったのですが、
今回はもう
「串カツ食べたい!焼き鳥とか居酒屋メニュー食べたい!(元々お酒はあまり飲めないのですが、居酒屋メニューが好き)、もずく酢!アジの南蛮漬け食べたい!」
って感じで、酸味と塩気を欲するようになりました。
しかも寝かしつけの後にUberしたくなるほど😭😭
食べている間、つわりがマシになるとは言え、
こんな自分の変化がちょっと嫌なのですが
(しかも欲望に耐えられず注文してしまう)
皆さんの妊娠生活で食生活がこんな風に変わったよエピソードを聞きたいです🥲
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月)

ママリ
1人目の時は一時期フライドポテトが無性に食べたい時が多くて、今はとにかく甘いものが食べたくなります😓元々あまり甘いチョコとかそんなに食べれなかったのに今では一気に数個食べてしまっております。。

はじめてのままり
大好きなコーヒー、揚げ物、生クリームたっぷりスイーツ、麦茶が受け付けなくなりました。
今まで食べなかったフルーツゼリーばかり食べてました。
不思議です…
コメント