![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の宿題、子供が勝手に丸つけ。親が確認するはずが、子供が勝手に丸つけしていた。残りの宿題も自分でやり、丸つけも自分で。先生から修正指示あり。どうしたらいい?
小1の宿題子供が勝手に丸つけしていました💦
丸つけは親が確認してするようになっています。
漢字のバランスなどにとても厳しい担任の先生でバランスのコツなど教えながら宿題しています。
今日も一緒にしていましたが宿題中の態度があまりにも悪かったので私も我慢できなくなり怒ってもう見ないからそのまま出すよう言いました。
宿題の残りを自分でやり勝手に丸つけを自分でしていました。
そもそも丸もきちんと書けておらず子供がしと丸わかりです。赤マジックなので消しようもありません。
読み仮名を書いてなかったり小さい「っ」が抜けてたり。
算数は答えも間違っていますが勝手に丸付けしてありました。
皆さんこんな時どうしますか?
宿題自分でしたから見てと言われたら気持ちを切り替えて確認しようも思っていましたが勝手に丸付けまでしてたことで余計にイライラしちゃいます😭
このまま提出させたいですが、先生からはなおしまでさせるよう言われてるし…と。。。
- のん
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も勝手に丸つけありますよ😅
見て親じゃないってのは分かりますが、そのまま提出してます。
先生から何か言われたことはないですが、丸があってもやり直しになってたのでそのままです。
そして、同じように厳しい先生でして、私が丸うったのも手直しされてますね😂
のん
仲間発見で何だか嬉しい✨
赤マルは消せないので仕方ないですよね💦うちもそのまま持たせます!
わかります!いいだろうと丸しても直しされますよね💦
ひらがなや漢字の求めるレベルが違うなと感じます😭
ままり
そうなんですよね😂
中学受験とか少ない学校なんですが、担任の前いた学校はかなりやる気のある学校だったようで…
懇談会のときに、学校が出す宿題が少な過ぎると思うのですがって言われて。
そんなこと私に言われてもって話し聞いてました🤣
担任によっても求めてるレベル違うの困りますよね💦
のん
前の学校の感じでこられると困っちゃいますよね😭
漢字がはじまって、書き直しさせながらやって算数や音読させてたら結構な時間になりますよね💦
今字に時間かけるのも理由はあるんでしょうが親の負担も大きく、家で綺麗に書けても普段は汚かったり。。
親の修行な感じもありますよね😂
ままり
うちは程々にしてます(笑)
宿題とは別にプリントもやらせてるので、嫌になられると困るので先生に注意してもらおうとゆるくしてます😂